
離乳食のパンとうどんの冷凍保存について質問です。1週間で使い切るのが良いでしょうか?より長く保存したいです。パンはカットしてラップし、うどんは冷凍保存したいです。
離乳食の冷凍保存について質問です😀
パン、うどんを冷凍したらやはり1週間で使い切った方がいいのでしょうか?
もっと長く冷凍しちゃってるーって方いませんか?笑
どうも1週間でパンとうどんを使い切れそうに無いので、、、😱
ちなみにですが、パンは1人前にカットして(刻んだりちぎったりはしません。)ラップしてジップロック、
うどんはまだ冷凍してないのですが、できるだけ長く持つ冷凍保存を知りたいです(´・ω・`)
よろしくお願いします✨
- 三姉妹🐰ママ(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あか
うどんは2週間くらい使ってます!

あか
今は製氷皿はえのきとか小松菜、シチューとかソースとかにつかっていて、粗く切って茹でたのは袋タイプのジップロックにいれて使うときに砕いてます。笑
あとは100均で売ってるジップロック容器に一人前いれたりしてます。
-
三姉妹🐰ママ
砕く方法もアリですね!笑
参考にさせてもらいます♡
そろそろ製氷皿もやりづらくなってきたのでジップロック使ってみます('ω')✨- 5月2日
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます☺️
どのような保存の仕方ですか??
あか
3袋鍋に入れてハサミで切って茹でて、90グラムずつ蓋つきのタッパーに入れて冷凍してます。
三姉妹🐰ママ
茹でてからでも2週間大丈夫なんですね('ω')✨
それだったら使い切れそうです😆
ちなみにですが、お粥や野菜はどのようなフリージングをしてますか?💦
あか
お粥は冷凍したことないです。
お釜に湯飲みいれて都度炊いてました。
野菜は7ヶ月のころは茹でてフードプロセッサーで細かくしたのを製氷皿にいれて冷凍してました。お肉やお魚も同じです。
三姉妹🐰ママ
お返事遅れてしまいすみません💦
製氷皿もいつまでいけるんですかねヽ(;▽;)
今わたしも製氷皿ですが段々やりづらくなってきて、、、💦
色々模索してみようと思いますヽ(;▽;)