![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいです!3ヶ月なら全然普通だと思います!無理矢理持たせたとしてもすぐポイです🤣
気長に待っていたらいつの間にか手を伸ばすようになりますよ。大丈夫です!
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
上の方と同じように5ヶ月ごろでした!
それまでは自分がおもちゃって感じで自分の手や寝返りなど動いたりして1人遊びしてました!思うように動けるようになり余裕が出てきたのか、おもちゃで遊んでくれるようになりました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月半か5ヶ月頃だったと思います!
はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいです!3ヶ月なら全然普通だと思います!無理矢理持たせたとしてもすぐポイです🤣
気長に待っていたらいつの間にか手を伸ばすようになりますよ。大丈夫です!
ままり。
上の方と同じように5ヶ月ごろでした!
それまでは自分がおもちゃって感じで自分の手や寝返りなど動いたりして1人遊びしてました!思うように動けるようになり余裕が出てきたのか、おもちゃで遊んでくれるようになりました😅
はじめてのママリ🔰
4ヶ月半か5ヶ月頃だったと思います!
「おもちゃ」に関する質問
大阪にお住まいの方、至急教えてください😭 娘の誕生日にお出かけ、遊び+プレゼント選び、どこが良いでしょうか💦 リクエストの、うどん作りやいちご狩りを楽しんだので、大きい公園と、トイザらス?レゴ?など、おもちゃ…
2歳7ヶ月の息子の発達について 言葉の遅れや落ち着きのなさから、ADHDや知的障害を疑っています 息子が該当する可能性は高いでしょうか? 区の発達相談では様子見となり、受給者証も見送りになりましたが早かれ遅かれ支援…
おもちゃ寄付して良いですかね? 旦那が子供にすぐおもちゃを買ったりクレーンゲームをしてぬいぐるみをとったりします。最初は喜びますがまた買ってもらえるのを分かっており大事にしません。 旦那も何回言っても買い与…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント