![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に取っ手のないメラミンカップを持たせてもいいか相談したいです。普通のコップは問題なく使えます。保育士の方に実際使っている子がいるか知りたいです。週明けに先生に聞いてみます。
保育園に持って行くコップ、取っ手なしの物でもいいですか?
もうすぐ4歳半の男の子です。保育園に毎日持って行くプラスチックのコップについて、取っ手のあるものを使っていましたが、1歳から使っている物で傷んできたので気に入った物を選ばせようとしたところ、取手のないメラミンカップを欲しがっており、週明けに先生に聞いてみますが、保育士をされている方に実際使っている子はいるのかお聞きしたいのと、実際に持たせている方はいらっしゃいますか?
本人は普通のコップは問題なく使えます。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育士ですが、
指定はないですが、取手のあるものをみんな使ってました🧐写真のようなもののカップを使ってる子は出会ったことは無いです。
![ママリ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ☺️
このコップは家用で買ってもいいと思いますが園では持つ所みんなもついてるはずです💦
はじめてのママリ🔰
ですよね。オススメしないですよね。多分やめときますが、、一応先生に聞いてみます。駄目って言われた方が本人も諦めつくと思います😅