新生児の寝かしつけで悩んでいます。昼間の寝かしつけや夜間の対応方法、旦那との違いに困っています。効果的な寝かしつけ方法を教えてください。
新生児を育てているのですが、皆さんは昼間はぐずらなければ何時間も寝なくてもそのままにしときますか?それともあやしますか?
夜間ぐずらない場合はどうしますか?
また、私が抱っこして寝かしつけようとしても泣いてなかなか寝てくれません。寝てもすぐに目が覚めてしまいます。
旦那が寝かしつけようとすると寝てくれるのでとてもショックなのですが、うまく寝かしつけられる方法があれば教えてください。〈旦那がいる時は良いのですが居ない時が多々あるので〉
よろしくお願いします。
- ちぃ(7歳)
Sayo*
こんにちは!
グズってなければ様子を見ながら
家事をしたり何もやる事がなければ
歌を歌ったり話しかけてます☺️💕
うちも、既にパパっ子なのか
私は目で追わないのに
パパは目でおっかけたり、
パパの抱っこで泣き止んだり(笑)
ヤキモチ焼いてしまいます😂
うちの子は歌が好きなので
ゆっくりした歌を鼻歌で静かに
歌いながら、ゆらゆらして
寝かしつけてます!🙌
コメント