はじめてのママリ🔰
私は50℃と教わりました。
哺乳瓶を湯煎できる容器を2つ用意しお湯を変えながら湯煎するか、
ずっと給湯器で50℃のお湯を出しながら湯煎してました。
そうすると温める側のお湯は冷めないので😊
ちなみに、4時間までなら常温可といわれ、私が搾乳あげてる時期は冬だったので、授乳が終わったら次の授乳分を搾乳しておいて常温におき、少しあたためればあげられる感じでやってました。
はじめてのママリ🔰
40度以下とか永遠に終わんないんで50度とかまで上げて溶かしてました笑
はじめてのママリ🔰
私は50℃と教わりました。
哺乳瓶を湯煎できる容器を2つ用意しお湯を変えながら湯煎するか、
ずっと給湯器で50℃のお湯を出しながら湯煎してました。
そうすると温める側のお湯は冷めないので😊
ちなみに、4時間までなら常温可といわれ、私が搾乳あげてる時期は冬だったので、授乳が終わったら次の授乳分を搾乳しておいて常温におき、少しあたためればあげられる感じでやってました。
はじめてのママリ🔰
40度以下とか永遠に終わんないんで50度とかまで上げて溶かしてました笑
「母乳」に関する質問
新生児の吐き戻しについて 今日からミルクを80mlあげてます。 日中は母乳と、ミルク夜はミルクオンリーです。 朝6:00にミルクをあげてゲップさせようとした時 恐らく80ml中50は吐き戻してしまいました。 その後、10分寝…
母乳の出、左右差について。 左胸は乳輪を指で摘んで手絞りするとピューっと線状に母乳が出ます。右胸はポタポタとたれる感じであまり出ません。 左胸はすでに指乳ですが、右胸はまだ張るので痛みが出たりします。張って…
来月で2歳になるのに母乳を日中も欲しがり困ってます💦 何日に辞めようねとかも試し、からしを塗ってみたり、絆創膏をしてみたり色々試しましたがあげないとすごく泣くので日中もあげてしまう時があります。 みなさんの断…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント