
最近里帰りを考えています。県外の実家で出産すると旦那が立ち会えず、予定日は忙しい時期。産後の里帰りについて経験を聞きたいです。実家までの移動時間は2時間弱。赤ちゃんに負担はないでしょうか。
義母に里帰りしないの?と聞かれて
最近、里帰りについて考えています。
私は実家が県外なので里帰り出産になると
旦那が立ち会えません。
予定日が8月で旦那もその時期は仕事が忙しく
日曜日も休みがない状態になるので休みもなかなか取れないと思います。
そこで、産後に里帰りをと考えましたが
○産後に里帰りされた方はいらっしゃいますか?
○産後すぐの里帰りだったか?
○実家までの移動時間は?
○里帰り期間はどのくらいか?
など、教えていただけると助かります!
ちなみに私は、今住んでいるところから
実家までが高速で2時間弱かかります。
生後間もない赤ちゃんには負担ですよね…
ご意見お願いします!
- みき(2歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ナッツ🐯
一人目の時に里帰りしました。
退院してそのまま実家に行きました。
高速で約1時間半ちょっとくらいです。
約1ヶ月間里帰りしてました✨
途中、休憩入れたりしてゆっくり帰るようにしてました!

もえ(・ω・。)
産後,1日目だけ自分の家で居てたんですけど…旦那が心配性で,心配しすぎて寝れなかったんで2日目~1ヶ月間帰りました♡
-
みき
コメントありがとうございます(^^)
退院してきて2日目からってことですか?- 4月22日
-
もえ(・ω・。)
そうです,そうです!💚
イヌ飼ってて行きたくなくて…
旦那が寝不足で仕事行くの可哀想なんで帰りました。- 4月22日
-
みき
そうなんですね(*_*)
私も実家で猫を飼ってるのでそこを考えるとちょっと帰るの悩みます💦- 4月22日
-
もえ(・ω・。)
そうですよね💦
和室で寝泊まりさせてくれて
子供に近付けたあかんように必死でした(笑)- 4月22日

ふみころん
里帰りしなかったパターンですが、ご実家のお母様か、義母さんは何日かお手伝いに来られませんか?
うちは、三人とも里帰りせず義母さんが来て手伝ってくれました✨
ご主人も忙しい時期なので、里帰りしたら赤ちゃんに逢えない生活でかわいそうかなと。。
-
みき
コメントありがとうございます!
旦那の実家はすぐ近くなのですが義母も体調がいい時と悪い時と不安定で…(*_*)
たぶん、私の実家が県外でなかなか孫に会えないので義母なりの気遣いだと思います。- 4月22日

ヨウ
私も同じ事を義母さんに聞かれたんですが、上の子の事を考えると私が出産して暫く入院する間、もし実家に里帰り出産だったら私がいない実家で暫く上の子は泊まらないといけないし、旦那は仕事だから車で1時間かかる私の実家にはなかなか来れないとなると、上の子の負担ぎ大きすぎると思い、今いる義母さんの実家近くの産婦人科で産んで、直ぐに実家に帰る事を選びました。私が入院中は義母さんの家に旦那と上の子が泊まるけど、旦那がいるから私も安心して入院できます。上の子いるといろいろ考えますよね💦本当は里帰り出産ごいいんだけど、上の子の事を考えると私だけの都合ではいかんなぁと思いました。
-
ヨウ
里帰りは出来れば退院してその日に帰りたいけど、もし帰れない場合は義母さんにきてもらおうと思ってます。
- 4月22日
-
みき
コメントありがとうございます!
そうなんですよね(*_*)
ほぼ毎日(間隔空いても2日に1度)会ってる義両親と正反対で私の両親は年3回の長期休暇でしか会えません。しかも、旦那の仕事の都合や旦那側の親戚の集まりを考えると帰省期間が短かったり…💦
それを考えると里帰りしたいなって思ったんですが、上の子のことを考えると夜私も旦那もいなく慣れていない私の両親と寝れるのか?てなっちゃうんですよね😲- 4月22日

ちゅん☆
1人目も産んでから里帰り🌸
(車で2時間)
2人目も産んでから里帰り予定です🌸
(車で4時間)
休み、休み行く予定です!!
-
みき
コメントありがとうございます(^^)
年に3回しか会えないのも悲しいので旦那と義両親と話し合って検討してみます😊- 4月22日
-
ちゅん☆
あたしもそうです!
年に1回帰るか2回帰れるか
なんで帰る予定です✩
素敵な検討ができすように🌸- 4月22日
みき
コメントありがとうございます(^^)
退院してそのまま実家に行かれたんですね!
私も里帰り出産となると上の子が私の父母に滅多に会えなくて慣れていないので入院している間が可哀想かなと思い里帰りは諦めてました。
ゆっくり帰れば大丈夫ですかね。
旦那と義両親と話し合ってみます!
ありがとうございます😊✨