![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精後の排卵について、明日の排卵状況を確認し、人工授精の必要性を病院で相談することが良いでしょう。排卵検査の結果が強陽性でも、病院での判断が必要です。
人工授精とその後の排卵について、もし分かる方がいれば教えて下さい💦
人工授精2回目を昨日の朝行いました。
排卵を促す注射もしました。
明日の朝に排卵が終わったかどうか確認するので病院にくるように言われました。
先ほど排卵検査をすると、まだ強陽性だったのですが、これはまた明日に病院で人工授精してもらった方が良いのでしょうか?
旦那はEDで、家でタイミングはとれません。
先生からも明日は排卵済みか確認するだけだと言われたので、もう昨日の1回であきらめるしかないですよね🥲?
あまり私に時間がなくて焦っています…
人工授精のときは数日間に何度もは、先生から言われない限りできないですよね?
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
排卵を促す注射(多分hcgかなと思います)が排卵検査薬に反応するので、
今強陽性なのは注射の影響だと思いますよ!
ママリ
そうなんですね!詳しくありがとうございます🙇♂️
では、実際にエコーで見てもらわないと分からないんですね💦
回答ありがとうございます✨