りや
私は5wでは胎嚢すら見れなくて
6wでやっとみれました!
大きさは8.0mmで8wで卵黄囊と心拍確認できて平均より小さいと言われてました!
りや
ですが現在は平均の大きさで成長していて元気にしてるので全然気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です😭
その後経過どうでしょうか?
りや
私は5wでは胎嚢すら見れなくて
6wでやっとみれました!
大きさは8.0mmで8wで卵黄囊と心拍確認できて平均より小さいと言われてました!
りや
ですが現在は平均の大きさで成長していて元気にしてるので全然気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です😭
その後経過どうでしょうか?
「卵黄嚢」に関する質問
不妊治療をしてます。 凍結胚(3日目初期胚)を移植し、現在5w4dです。 🌟4w2d 血中hcg222🧚♂ 🌟5w2d 胎嚢(7.3mm)&卵黄嚢確認 🌟6w3d 心拍確認 ←(予定) なんですが... 胎嚢確認から心拍確認まで早すぎるなと 思ったのは気の…
心拍確認について。 不妊治療中で10月13日が排卵日であろうとのことで11日にタイミングをとっています。 11月5日に子宮内妊娠の確認ができました。 GS:0.66cm で卵黄嚢の確認もできました。 11月12日に再度エコーしまし…
7w0dと7w4dだったらみなさんどちらで心拍確認行きますか?5w3dで胎嚢1センチ、卵黄嚢も見えています。
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント