※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

上の子が保育園に泣くようになった経験ありますか?妊娠中で不安です。

妊娠した時に上の子が保育園預ける時に泣くようになった方いますか?
少し前まで自分で歩いて預ける教室に入っていくくらい逞しかった息子がここ数日預ける時に仰け反って泣きます😢
6月に妊娠した時も妊娠発覚してから同じようなことがあったのですが、流産したらすっかり泣かなくなりました。
今回はまだ妊娠検査薬もしておらず、この数日で排卵したかもな~くらいの時期です(生理不順なので正確な排卵日はわからず排卵痛らしきものがあったので排卵かな程度です)
検査薬するとしてもあと3週間くらい後なのですが、もしかして?と思ってます😌
保育園だけでなく家でも不機嫌な時間が増えました💦
ただ自我が芽生えただけなのか妊娠しているのかドキドキです
皆さんの2人目妊娠してるかも?と思ったエピソードあれば教えてください🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目ですがうちは幼稚園行き渋り今も現在続いてます🥺
それまでは全く登園嫌とか1度もなかったです!

  • ままり

    ままり

    うちの子もそうなのかもしれないですね🫣
    検査できるまでソワソワです🫧

    • 9月27日
もここ

最近2人目の妊娠がわかりました。
今までは保育園に着くと嬉しそうに先生に抱っこされに行っていたのに、妊娠がわかる少し前から抱っこで離れてくれず、泣きそうな顔をしています😅

家でも終始くっついたり抱っこ!と甘えてきたり離れる時間がないな〜と思っていたら妊娠がわかりました😊

  • ままり

    ままり

    妊娠わかる前からだったんですね🥹
    検査するのが楽しみです🎶

    • 9月27日
ももか

先週2人目妊娠わかり、生理予定日辺りからベビーカーで登園してるんですが門の所から教室までベビーカーでは行けなくてそこからいつもだったら歩くのですが抱っこ求めてきたり家でゴロゴロしてるといつも以上にくっついてきます☺️

  • ままり

    ままり

    甘えん坊になるんですね🥹
    2人目授かれていたら嬉しいです🥰

    • 9月27日