![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
上の子も下の子もシャワー浴しかしたことないです!産院がシャワー浴でした!いわゆる沐浴?ってやつはしたことないです
むしろ、ベビーバスなどの沐浴は泡が残りやすくて、シャワー浴が今は主流ですと言われました😆🚿
![きらきら✩⋆*¨̮⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら✩⋆*¨̮⋆
産後退院してからずっとシャワーで赤ちゃん洗ってます😄
ベビーチェアに寝かせて、シャワーです👶
入院中、助産師さんに上記のやり方で良いか聞いて、寒い季節じゃないから大丈夫だと思うよ~とは言われました😊
今のところ風邪ひいたりとかはないです😊
-
きらきら✩⋆*¨̮⋆
画像のバスチェアを上の子の時から使ってます😄
リクライニングできて新生児から使えます😊
自分がシャワー浴びてる間は寝かせて待ってて貰ってます😊- 9月26日
![モン🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モン🐶
全員シャワー浴してました😊
沐浴した後ヌメリがあった時はシャワーで浴びさせました✨
ママリ
初めて聞きました!!
膝の上に寝かせてシャワーで済ませるとかでもいいのでしょうか?
それならベビーバスにお湯もためなくても良いし楽ですね✨