
産後ケア施設が予約が混んでいて、今すぐ預けたいけど難しい。自分の限界がわかるのが遅いのか気になる。他の方はどうしているか気になる。
産後ケア、しんどいときにふらっと行って預けて休めたらいいのに🥲
うちの近くは1週間以上前に要予約です。
今しんどいから今日か明日預けたいのになあと…
とりあえず来週予約しましたが1週間経つとしんどさも薄れてて、まあ預かってくれるなら預けとくか?ぐらいになってるんだろうなと思います😂
自分の限界がきてからしか気づけないからダメなんですかね。
みなさんどうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの近くは場所によっては1週間前予約必須のとこはありますが値段が高いけど当日預かってくれる所がありましたが無さそうですかね?
普段一生懸命育児しているんですから、限界まで気づけませんよね🥲

はじめてのママリ🔰
わかります😅わたしの地域も3日前までに予約が必要で、宿泊するのは生後4ヶ月までです🥲ほんと、しんどいって思うのは「今」ですよね🥲
しかも生後4ヶ月とかばたばたしてる間に過ぎてしまって、利用できませんでした🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ🥲本当にしんどくて頼りたいのは今であって、1週間後じゃないのにな…と💦
4ヶ月までは短いですね😳外に頼ることができるようになるのも時間がかかるのになかなか現実的じゃないですよね🫠- 9月26日
はじめてのママリ🔰
当日もあるんですね!
産後ケアではなく一時保育なら当日でもいけるところはあるのですが、対象が6ヶ月以降で🥲
踏ん張り時と休み時が分からないです🫠