※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの自立について、朝ごはんの準備や寝る場所、歯磨きなど、夫との意見の違いに悩んでいます。自立を促す方法について迷っています。

子どもの自立について。
小2の息子がいます。
朝ごはんを子ども自身が用意するのはいくつくらいからだと思いますか?
夫が子どもに用意させようとしているんですが、私が可哀想だなと思ってしまって💧
果物を切ったり卵焼きを焼いたりなど、複雑なものは大人がしますが、子どもがするのは食パンを自分で取って焼いたりヨーグルトなどを冷蔵庫から出したり、片付けたりは息子にさせたいようです。
まあできることだなとも思いますが…

ちなみに、自立させたいという夫の意向で息子を一年生の頃から一人部屋で寝かせているし、色々1人でしろしろと言われて可哀想だなと思ってしまいます。
寝るのも息子は寂しいと言いますが、一緒に寝るのを許しません。私が、寝る前に布団の中で本を読んだり、少し添い寝したりしています。
歯磨きも、息子にさせていて虫歯になりかけ、歯科の先生から10歳くらいまでは大人が仕上げ磨きをしてあげてと言われました💧

子どもの自立を促すためって、こういうものですかね?早いと思ったり、でも必要なことかと思ったり、迷います😓
皆さんはどういう感じでしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1番上が同じ歳です。
出来ることはさせてますよ。
パンを焼く、食べた物を片付けるは年長の娘でも出来ます。机も汚れたら拭く。
お手伝いでも何でも出来ることはさせています。

でも寂しいと言ってるのに1人で寝かせるのは自立とはまた別なのでは?と思ってしまいます。歯磨きもまだ私がしてますよ🪥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子も片付けはしますが、毎朝食事の用意となると…と思いましたが、まあできますね🥺

    1人で寝るのも、もう少しあとでいいと思いましたが夫と意見が合わず…
    させればできるので、どこまでさせるのか迷いますね😣

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

思春期に差し掛かる小学校高学年から徐々に増やしていけば、良いと私は思います。
今3年生ですが、冷蔵庫から食べたい物を出して準備したり、食器を出して準備したり、片付けたりまではさせてます。
自分が子供の頃、どうだったかを思い出しながら、子供の自立を少しずつさせてます^_^
まだまだ一人で寝るのは出来ません^_^
夫が何も出来ないまま大人になったので、子供にはそうなって欲しくなくて、料理も簡単な物から教えていこうと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思春期になるまでに、とは確かに思います。反抗期もきますし、親の言うことを聞いてくれるのは今かなと😅急に自分ではできないですしね。
    でも、夜や休みの日はするのはありますが、平日の毎朝することかな?と、ちょっと戸惑います💦

    我が家の夫は家事なんでもするんです。小さい頃からの習慣ってありますよね。
    私は全く家事せず大人になったので家事が苦手だし、だからこそ夫の考えは一理あると思えます🥺

    • 11時間前
み

自立って勝手にしていくものと思いますが…

うちの小2はまだ全部私がやってます
が、長女で幼い弟もいるので何でもかんでも私やってあげる!精神がすごいです😅

食器の後片付けはうちはみんな当たり前にやります。
2歳もやります😅のでそれは普通かな〜と。

我が子3人はまだ同じ部屋で一緒に寝ていますが、私自身は年長さんから自室の2段ベッドの上で1人で寝てました💤
もうそれが当たり前になってしまえば何とも思わないものです😌
当時そんなこと気にした事もなかったです🤣

ご主人が自立自立っていうのは男の子だからなのかな?マザコンになって欲しくないとか?
ちょっとよくわかりませんね🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でしたがったときにスタートするのでいいと私も思います🥺
    でも、思えば息子は一人っ子だし、なんでも親にしてもらいたがるので、性格もあるかもしれませんね😅
    息子も、食器下げたりは普段からしているし、朝も片付けはしてるんですが、平日の朝にご飯の用意か~とちょっと思いました💦

    夫は自分も早くに色々自分でしていたようです。自分のことは自分でして当たり前という考えな気がします🥲

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

パンを焼くとかチンするとかその程度は出来ると思います!
2番目が1年の頃に味噌汁とか作ってくれる時たまにありました🙆‍♀️(朝では無いですが)
うちも自分の子とは自分でさせてるのでできること、一緒にできること、できないこととか分けて考えていったらいいと思います🍀

まだ1年なら寂しいなら部屋は一緒でもいいと思いますし仕上げ磨きも必要だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みの日ならまだしも平日の朝は負担かな?と思いましたが、案外慣れかもしれませんね🤔

    お味噌汁作るの凄いですね!息子は料理と洗濯干したり畳んだりはまだ少しずつです。

    1人で寝るのは寂しいと言うならまだ一緒に寝てあげたいですよね…😓

    • 10時間前
ひろ

私は、完全に自分で、は自宅にいる間は本人の希望したらでいいと思ってるので、家にいるなら高校くらいまでは朝食家族と一緒に出します。
大学生ともなると色々時間も違いそうなので自分でやって欲しいですが😅

旦那さんも朝食自分で用意してるんでしょうか?
みんな自分で用意したら家族じゃなくてシェアハウスみたいになってしまって私も寂しいなって思います…
長いようで短い家族・親子の期間、自立より協力(お手伝い)するがいいなーと思いますね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!私自身、家事は全くせずに大人になったので、小学生のうちから朝食の準備を自分でするってかなり驚きました💦

    夫は家事育児全部します💦まさに私も結婚当初は夫とシェアハウスみたいと思ったことあります。今となっては助かりますが、、私とも家事分担完璧です😓
    息子へも、お手伝いというより、責任もってしてね感がすごいです。

    • 10時間前
ママリ

出来ることと、出来ないこと、

まだ手を出すべきこと、見守るべきこと

がご主人はごちゃまぜになってると思うので
これはできるけどこれはまだ大人の手が必要だよって話し合いをしたほうがいいと思います。

例にでたもので言えば
朝なんかみんなだるいんで
我が家なら、学校に向かうだけで頑張ってるね!偉いね!です(笑)
だから朝なんか子どもに何かさせようと思ったことはないので
朝ごはんも全て私が用意して目の前においてます!!

でも、食器の片付けは
これは朝晩限らず子供達も自分でやります。食器をキッチンに運んで、ごちそうさまでしたです。

夜寝るのは小4の娘もまだ一人では怖いと言って家族で並んで寝ていますよ!

本人が一人で寝てみたいと言うまではそうするつもりです。

歯磨きも子どもが、そろそろ親に仕上げして貰うなんて恥ずかしいし嫌だってなるまではやります。

子どもの自立って【促す】ものでご主人がしてるのは単なる突き放しです。

ご主人はわかってないみたいですけど、子どもがやりたいと言ってやったことは子ども自身の身になるけど、

やらされてやったことは身にならず、ストレスやトラウマでしかないですよ😅

私自身も早くから一人で寝るように親に言われて一人で寝ていましたが、それがすごく嫌で夜中一人で起きて朝までずーっと絵を描いたりなんかして怖いのを紛らわしたり、大きくなってくると音が相手してくれない分、外で友達や恋人に親がしてくれないことを求めて甘えまくってました。

ご主人はそういう弊害を知らないと思います。
まだ幼い頃は存分に甘えさせればいいのに、、、と思いますよ。
家が完全に休まる場所じゃないとストレスすぎますからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!平日の朝なんて学校に行けるだけ頑張ってるね!となりますよね💧
    片付けは息子もしてますが、朝ごはんの用意かぁ…ってなりました😅

    でも、息子は一人っ子だし、なんでもして、して、で敢えてさせないと自分でしないんですよね…。
    1人で寝て怖い中頑張ってるのもつらいですね💦
    保育園の頃なんてもっと甘えさせるなって感じでした…。保育園の先生に相談して、家では甘えさせてあげましょうと夫にも伝えてもらったりしました😥

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ


    えー!なんでもしてしてって子どもなら普通じゃないですか?(笑)
    うち一人っ子じゃないけどそれぞれ全員、なんでも、してしてーですよ(笑)

    特に男の子は女の子よりも精神年齢が幼いですから、小1ですけど

    ママ着替えさせてーです!(笑)でもうちは私も主人もそれについて何も言いませんよ(笑)

    出来ないなら困ります。着替えがそもそも一人で出来ないなら困るけど、出来るけど甘えてるなら、甘えさせれば良くないですか?😅

    甘える場所がない子って結果的に自立できませんよ💦

    • 2分前
ママリ

それでちゃんと出来る息子くん、すごいですね!
うちは絶対できません😓
一人で寝るのなんて何年先だろうって感じなくらい一緒じゃなきゃ無理です😂
うちは私が結構やりすぎてしまって、ご飯の準備も全部やるし、明日着る洋服とかも私が全部出します😂
歯磨きはもうめんどくさくて仕上げはしてません💦
お風呂は一緒に入って洗うのは本人がやって、最後に仕上げたり、まだここ洗えてないよとか💦
お手伝いでお箸並べて~とかいえばやってくれますが☺️
手をかけすぎてるからか自分からあまり動けません😂😂
息子くんが嫌がらずにやるならやらせていいと思いますけどね😊
一人で寝るの寂しいとかであれば私もかわいそうと思っちゃいます😓

なんなら私自身が朝ごはんとか社会人になっても母が準備してくれてました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も私自身は家事を全くしてこなかったので、すごく分かります!
    こっちがしてあげたくなるし、まだ早いかなーって迷います😅

    息子はいやいやしてますけど、最近はすんなりするようになったので、どこまでさせていいのやら💦
    夜寝るのも寂しいと言いますが慣れてるからすんなり寝るので…😓
    無理させているなとは思いながら、できているからいいのかな…?の連続です。

    私も大人になっても母親が朝ごはんとか準備してくれてましたー🤣

    • 8時間前
もこもこにゃんこ

朝ごはんの準備はそのくらいならできると思いますし、やらせても良いと思います😊
できる事はやる。
お手伝いなども一緒に暮らす家族として少しずつやってもらえると良いな〜と思い、頼んでます。

仕上げ磨きはした方が良いと思いますし、一緒に寝れるなら寝ても良いと思います。
そこはまた自立とは違うんじゃ?と💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できることはする、でいいですかね🥹
    お手伝いも息子はまだまだですが、やらせていかないとできないなとも思います💦

    仕上げ磨きはしてねと先生に言われたのに夫は変わらずノータッチで嫌になります…
    無理をさせているとも思いますが、慣れるとできるので、どこまでさせていいのか分からなくなります💦

    • 8時間前
min

子供が自分の事を自分でやる、というのとご飯や洗濯などを親がやってあげるのは別だと思います。
小学校の間くらいは衣食住を親が世話していいんじゃないかなと。
もちろん自分から手伝う!とかならやらせますが、それは当たり前ではなく偉いね、という風にしたいです。
1人で寝るのも夫婦で寝るのもそれぞれの考えだとは思いますが、まだ嫌なのにさせられたという気持ちは大きくなっても消えずに自己肯定感とかに影響しそうだなと私は感じました。
旦那さんは自分の朝食は自分で用意したりするんですか?
まずは親も全部自分でやって、夫婦別に寝て、それからかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    衣食住と考えると、親が世話するのも当たり前ですよね🤔
    偉いね、というのは夫の考えにはないようで、私が褒めると甘やかしていると言われます…。

    それでいうと、夫は自分の朝食はもちろん、家事育児は完全にこなしますね…。我が家は夫婦で家事育児仕事、全て同じ分量です。
    部屋も夫婦別にねてます…、夫は部屋を涼しくしたくて私は暖かくしたいので必然的に😓

    でも、子どもは嫌なのにさせられた気持ちは一生残りそうですよね…。そこは気になります💦

    • 7時間前
moony mama

小学生になった時から、お皿並べたりのお手伝いはしてもらってますし。食器を下げることも、自分でさせてます。
(時間ある時だけですけどね)
朝食時に限らず、二年生になる前には、お茶や牛乳などは自分でコップ出して注いで飲んでますよ。
パンは,トーストしてるので火傷が怖くて触らせてません。

矯正しているわけではなく、お願いしたらやってくれたり。出来るようになったから自分でやるねって感じですし。
お手伝いの範疇なので、小学生になったら少しずつさせるものだと思ってました😅
お友達の話聞いてても、女の子ならもっと色々お手伝いしてますしね。

歯磨きに関しては、まだまだ一人で磨いたのでは磨き残しがあると判断しているので、仕上げ磨きしてます。でも、きちんと身が得るようになったと思えたら、一人でさせるつもりで育ててます。

一人でできないこと,危ないことは手伝うけど。出来ることは率先してやらせてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お皿出したり下げたり牛乳を注ぐなどは息子もします😊
    でも、平日の朝に自分で朝ごはんを準備するってちょっとびっくりだなと私の感覚では思ってしまって💦
    お手伝いというより、自分のすることに責任をもってやって、という感じです😓
    次の人のことを考えてものを出したら直す、お皿もシンクに置いたら洗う人のことを考えて水をかけておいて、など結構細かく教えています。

    夫の言いたいことは分かるけど、窮屈な感じがします😩

    • 7時間前
ままり

うーん
読んでてなんかちょっとかわいそうな感じがしました💦

ご主人の言ってることも一理あるのは分かりますが、
やれと命令されてやらされる感じ、大人でも萎えます‥💦

ご主人、もうちょっと本人のやる気を煽って「ドヤ!」って感じに持っていってほしいですね😅

小1で1人で寝るのは、本人寂しいと言っているなら可哀想です😢

男の子なんて放っておいてもあと少しで「おかんと一緒に寝るなんて恥ずかしいわ!」とか言い出すのですから、ママ、と言ってるうちはいろいろ付き添ってあげたいですよね🥹

  • ままり

    ままり

    甘えたい今いっぱい甘えさせてあげたほうが、自立早いのでは?と思います💦

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想ですよね😓
    私も本当に改めて思います。
    一緒に寝たりなんて、小さいうちしかできないのに…寂しいと言いながら頑張っています…😭

    ドヤって感じにもっていけたらいいですね!頼りにされると喜ぶところはあるので、親に余裕がないときはお手伝いをお願いしたりしたいかなと思いますが、普段からキチキチさせすぎるのも可哀想ですよね💦

    • 7時間前
  • ままり

    ままり


    ちょっと激しいこと言ってしまいますが、

    夫婦別々の部屋で寝ているなら、お子さんと一緒に寝て良いと思います☺️

    ちなみにご主人は小1の頃から自立していたのでしょうか?

    目的は言わずに義母さんに裏取りして「あなたもやってなかったでしょ〜☺️それでもこんなに立派な大人になったから大丈夫❤️」とか何とか言いながら、何言われても聞く耳持たずでニコニコ無視して、息子さんと一緒にねんねしたり甘えさせてあげて良いかと思います😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に寝るのは夫が許しません…寝るまでの間、息子と一緒に過ごすのが精一杯です😔
    でも、一緒に寝るようにしてもいいかもしれませんね😣

    夫は、息子の歳には1人でしていたとよく言います。朝ごはんも自分で準備していたと言いますが実際はどうかは分かりません🙄
    でも、義母はずっと働いてきたので、嘘ではないと思います。
    また義母に聞いてみようと思います。

    • 1時間前