
コメント

ママリ
まだ無償化になってないので
第二子扱いにはならず
下の子は満額払ってます😇

ママリ
うちの地域は同居していれば2人目は半額です。最近、上の子が小学生でも中学生でも2人目扱いになりました。
ママリ
まだ無償化になってないので
第二子扱いにはならず
下の子は満額払ってます😇
ママリ
うちの地域は同居していれば2人目は半額です。最近、上の子が小学生でも中学生でも2人目扱いになりました。
「幼稚園」に関する質問
5歳の男の子なんですが、最近些細なことですぐ、ん゛ーっと言いながら足で床をドンドンして怒ります! 朝、「そろそろ幼稚園の準備してね」「出発するからおもちゃお片付けしてね」、幼稚園から帰宅後、「手洗った?」「…
他害児とトラブルがあり、幼稚園に相談したものの、自分の気持ちを伝えれていない、積極性が不足している、相手の子と自分なら話しかけに行って仲良く遊んでいることもあると言われ、辛い気持ちになっています。 具体的に…
頭がおかしくなりそう。 旦那の帰宅はいつも深夜0時。 私は専業主婦。 上の子旦那寝室、私と下の子リビング。 旦那が帰宅するまでに二人のお風呂ご飯済ませて 下の子寝かしつけて上の子と寝室に行きます。 上の子が寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
第2子扱いにはならないんですね🥲
上の子幼稚園は預かり保育利用しながら働いてる感じですかね?
ママリ
今は扶養内なので9-14時で働いてるので預かり保育はなしです!
長期休暇は利用しますー!
mama
保育園へのお迎えは何時ですか?!
ママリ
下の子保育園は短時間なので16時半です!
mama
幼稚園の標準預かり時間は15時とかですか?
ママリ
15時までにお迎えですね