※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

入学前にしておいた方がいいことは、国語と算数の勉強と通学路の確認です。

入学前にしておいた方がいいことって何ですか?🥺
私が思いつくのは
●ある程度の国語と算数のお勉強
●学校までの通学路の確認

他にありますか?😖

コメント

re.mama

名札のつけ外し
和便器の練習
とかですかね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😌

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

授業でタブレット使うので家でもやらせておけば良かったと思いました💦ローマ字も教えてなかったので🥹
あと時計は読めるようにした方がいいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時計は読めるのですが、ローマ字もですか?😳ABCじゃなく、ka、ki、ku、ke、koとかでしょうか?😳
    教えておきます💦
    タブレットも持ってないです…。
    あまり見せたくないのですが操作方法は分かった方がいいって事ですかね😖

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローマ字です🫨うちもタブレット持ってなくて、夏休み中に学校から渡されたものでタイピング練習しました💦学校にもよるのかもしれませんが、自分の名前くらいは覚えておいて損は無いと思います🍀

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キーボードの位置やタブの閉じ方、シャットダウンの仕方など基本的な動作知ってるだけでもかなり楽だと思います😊

    • 9月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨

    • 9月26日
やんぽん

長女が入学前に学校から
もらった紙に書いてあったもので
まだ出てないのだと
給食袋のランドセルへの取り外しです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 9月26日