![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おやつの量を増やすか悩んでいる方がいます。お昼寝後の不機嫌がひどく、おやつを早めに与えて量を増やすことを考えています。具体的には、おにぎりやバナナ、ヨーグルトを考えているそうです。
1歳 おやつ(捕食)どのぐらいあげてますか?
我が家は朝昼晩の3食は規定量無視で食べたいだけ食べさせていたりしますが、おやつは100kcal程度にしています。
ただ最近増やすか悩んでいます…
お昼寝後の不機嫌がすごくておやつの時間(1時間後)までが地獄なので早めのおやつにして量を増やそうかと検討中です。
具体的にはおにぎりなら米100g+お焼き バナナなら2本+ヨーグルトです。
食べ過ぎですかね?
みなさんどうされてますか?また、同じような状況ならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![もくもく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もくもく
摂取カロリーは問題ないかと思いますがその量だと100kcal超えてそうですね😂
(バナナ1本で約90kcal前後みたいなので)
でもいっぱい食べる赤ちゃんで羨ましいです😳
うちはバナナ1本+牛乳またはボーロなどの市販おやつをあげています!
おやついっぱい食べた上で夕飯もしっかり食べるなら私だったらあまり気にしないですが、食べ過ぎが気になるなら外に連れて行ったりして気を紛らわせるかもしれません…!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうそう増やすと摂取カロリーは高すぎなんですよね…
ちなみに好き嫌いはするので野菜はあまり食べませんよ🤣
夕食より前にお腹が空いた〜!と泣きはしますが(時間で泣いているだけで)おやつを食べ過ぎると好き嫌いがより激しくなる気がしているので出来れば増やしたくないし、覚悟を決めて外に連れて出るしかないか…
お昼寝後は支援センターも開いてないし天候のせいにしてずっと家で過ごしてます笑笑