
コメント

みなみ
娘も4ヶ月検診の時に少し左が出っ張ってると言われましたが、この程度なら寝る時に左が下になるように寝る時の向き気を付けてあげるのと、女の子だから髪が伸びてきたら気にならなくなるよとのことで、元々多毛だったのもあり今は寝る時の向き気を付けてたのもあって頭の形は普通に戻りました👌🏻
今からでも気を付けてあげれば、日数かかっても多少は変化すると思います
みなみ
娘も4ヶ月検診の時に少し左が出っ張ってると言われましたが、この程度なら寝る時に左が下になるように寝る時の向き気を付けてあげるのと、女の子だから髪が伸びてきたら気にならなくなるよとのことで、元々多毛だったのもあり今は寝る時の向き気を付けてたのもあって頭の形は普通に戻りました👌🏻
今からでも気を付けてあげれば、日数かかっても多少は変化すると思います
「お昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
4ヶ月検診で歪みの相談をしたら、「確かにまんまるではないけど、そんなこと気にするのはバカ」と言われてしまい、具体的な対処をせずにここまできてしまいました、、
頑張ります!
みなみ
うちの地域での4ヶ月検診では頭の指摘を先生から受ける方は紹介状も一緒にその日のうちに貰えるようになってたので、紹介状出なかったのなら自宅でのケアで十分だよとも言われました!
もし気になるのであれば小児科に受診して紹介状貰うのも一つの手だと思います。
重度じゃないとたしかヘルメット治療は出来なかったような気もするので!