
役員に立候補しても参加しない人がいる場合、求めすぎるかどうか気になりますか?
皆さんの園や学校で、
役員などに立候補したのに全然参加しないって
あるあるですか?
無償の労働提供とはいえ、
ちゃんとやって欲しいと思うのは
求めすぎでしょうか?
- フラペチーノ
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
聞いたことはあります🤣
色んな人が色んな思惑(黒い)でいるんだなというのはよく分かりました笑

はじめてのママリ🔰
立候補したからにはできる事はやるのが普通かなと思います💦やむを得ない場合は仕方ないでしょうけど。。
-
フラペチーノ
モヤモヤしてしまって💦
やらないならいっそ辞めてくれた方が気を遣わないで済むのに、と思ってます⤵️- 9月25日

退会ユーザー
そんな役員さんいるんですか?周りで聞いたことはないです。
-
フラペチーノ
その反応は当然だと思います。
いるんですよ、、、困ってますし、モヤモヤしてます⤵️⤵️- 9月25日
-
退会ユーザー
役員さんはまわりの保護者より集まる機会多いくらいわかって立候補してますよね!先生受けだけの為に立候補したとかならたち悪いですね😭
- 9月25日
-
フラペチーノ
仕事が忙しいのかもしれませんが、みんな調整して集まってるのになと。。。なんで立候補したのか謎です⤵️- 9月25日
フラペチーノ
あるんですね⤵️
黒い思惑?ですか、、、
なんで立候補したのか、謎です😥