![( ˶'ᵕ'˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香川県の医大での出産経験者いますか?12月出産予定で、10月末に転院します。8ヶ月に入るので、準備物は初診時にもらえるか確認したい。立ち会い・面会は今できるか知りたい。おすすめの先生情報を教えてください。
香川県の医大で出産された方いますか?👶
12月出産予定、10月末に医大に転院します!
①もうすぐ8ヶ月に入るので、入院バックなど用意し始めたいのですが、準備物などの資料は初診の際にいただけるのでしょうか?こちらから言わないともらえませんか?
②5月に出産した子は、立ち会い・面会、共にOKだったみたいですが、今はできないのでしょうか??
③おすすめの先生、またはおすすめしない先生いたら教えてください!
- ( ˶'ᵕ'˶ )(生後1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご懐妊おめでとうございます👶☺️
7月に医大で出産しました!
①私は健診は個人のクリニックに通っていたので32週から医大に転院しました。その時に助産師さんから入院時の準備物などの資料をいただけました。こちらから言わなくても大丈夫です🙆♀️
②7月時点でも立ち合い・面会どちらもOKでした!
③主治医以外ほとんど関わらないのでおすすめの先生については何とも…どの先生もお優しそうな印象でした!
( ˶'ᵕ'˶ )
わー!ありがとうございます😣
主さんも出産おめでとうございます!お疲れ様でした🤍
私も32週で転院予定なので、最初にもらえそうですね!
ちなみに、資料に書いていないもので持っていった方がいいものとか、アドバイスありますか?!
7月も立ち会い・面会できたんですね!
待ち時間は結構長めでしょうか?😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌼
32週なのですね!あと少しでお子さんに会えますね🥰今のうちにご自分のための時間もめいっぱい楽しんでください☺️✨
どうぞご自愛くださいね!
個人的にはおしりセレブ(おしりふき)は大優勝でした😂会陰切開したのもあるんですが、産後しばらくはトイレットペーパーが痛そうで退院後も重宝しました😂
あとは、持ち物リストにかかとのある靴とあって、助産師さんには普段のスニーカーでいいよー!と言われたのでスニーカーで行ったら周りの人はクロックスとかサンダルとかで、私もクロックスにすればよかったとおもいました笑 夜間授乳とかで靴の脱ぎ履きが多いのでその都度ソックス履いて…ってするのが本当面倒でした😇
私は個室にしたので母子同室にした時に、お子のお世話の度に靴履くのでなおさら面倒でした😇退院時のことを考えてスニーカー履いていくとしても、別でスリッパはあった方が楽ちんだと思います!
待ち時間は予約時間によるかなと思います。朝早い時間だと比較的短めです。11時頃だと帰るの14時前後になってました🥹
それと、急遽分娩対応とかが入るとその分さらに待ちます💦こればかりは仕方ないですが…
主治医が戻ってくる目処が立たなかった時はかなり待った後結局代診になりました🥹
水分やちょっとした食べ物、暇つぶしできるようなものがあると良きです🙆♀️
( ˶'ᵕ'˶ )
うわーーーご丁寧にありがとうございます😣⭐️
おしりセレブやっぱりいいんですね!!靴も気になってましたが、クロックスとか持っていくようにします☺️
やっぱり待つ時は待ちますよね💦
暇つぶしアイテム持っていきます!
立ち会いの時は直前だけ入れる感じですか??
立ち会いまでの時間とかは別室で待機ですかね?🤔
たくさん聞いてすみません…!!
はじめてのママリ🔰
いえいえ!私自身、事前にもっと情報欲しかったな…って入院して思ったので少しでもお役に立てば!🥹
あ!外来も病棟もWi-Fiはあるのでその辺りの心配はなかったです✨
あと持っていってよかったものの追加で、ウィダーみたいなゼリーも本当よかったです!私は陣痛中全然ご飯が喉を通らなくて、咀嚼すること自体無理だったのでゼリーでエネルギーチャージしてました😂あと、出産直後も体力消耗してたので分娩台の上でゼリー飲んでました笑
立ち合いは生まれる直前に呼ばれてました!
それまでは分娩室の外で待機してたみたいですが、どこかまでは夫に聞いておらず…でも待機場所はあるみたいです🙆♀️
( ˶'ᵕ'˶ )
なんと、、嬉しい、優しい…😣😣😣
WiFi了解しました🤍
ウィダー持っていきます!!!!
やっぱり立ち会い直前なんですね🙆🏻♀️
おかげで色々分かって、不安が安心へと変わりました☺️
12月の出産頑張ります!!!👶🏻💕
はじめてのママリ🔰
私は、去年12月に医大で出産しました!☺️
質問とは関係ないのですが、お伝えしたいことがありまして!
病棟内、室内、暖房がよく効いていてとても暑いんです!🥲(面会に来てくれる人が暑くない??😳と言うほどでした🥲)
レンタルでパジャマ(薄手タイプ)を借りて過ごしていたのですが、それでもじわじわと暑く感じるほどでした!🥲
半袖の方おられましたし、半袖を一枚持って行ってもいいかもしれません😖
面会の時間は、30分までと決まっていましたが、30分経てば一度出て、また入るとそこから30分OKという謎ルールがありました🥲
30分が来るたびに出入りするのが面倒くさいので30分以上居る方も全然いました!
それこそ、陣痛中、16時頃から19時まで主人が付き添って支えてくれていました!
助産師さんもそういった状況下の中で、帰ってくださいとは言わなかったです☺️
19時を来ると面会時間終了なので帰宅しないといけないのですが、主人が帰宅しようとしたところ、子宮口全開になり、破水して産まれました☺️
医大の助産師さん達のフォローは、とても手厚いです!✨
お産頑張って下さい☺️✨
( ˶'ᵕ'˶ )
うわーーーーありがとうございます!!!
やっぱり暑いんですね💦💦
私暑がりなので半袖持っていきます!
半袖のTシャツか、半袖の前開きワンピースとかがいいんですかね…🤔💭
謎の30分ルール了解しました!!!
陣痛中は大丈夫そうですね☺️
良いタイミングで産まれてよかったです👶🏻💕
色々ご丁寧にありがとうございます♡♡
はじめてのママリ🔰
半袖の前開きワンピースの方が楽かと思います✨
助産師さんが胸の状態を見てくれる時もあるので☺️
(母乳が詰まっていないかや、上手く出ているかなどです!)
入院中、みなさんとってもラフな服装で過ごしていたので🐰さんにとって楽な服装で大丈夫だと思います!☺️
( ˶'ᵕ'˶ )
前開きの半袖ワンピース持っていきます☺️
めちゃめちゃ楽な格好で行こうと思います!
情報助かります!ありがとうございます💓