※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やたん
その他の疑問

小学校の宿題について質問です。長女が自学で宿題をしているが、勉強には興味がなく、役に立たないことを調べている。自学のやり方が学校や地域のやり方なのか、全国的なのか知りたいです。

小学校の宿題について質問です。
5年の長女の宿題が学校から決められた宿題が出るわけではなく自学です。算数や国語の勉強でもいいし、自分が興味を持った事なら勉強以外のことでもいい。となっています。
長女は勉強が大嫌いで苦手なので、自学でも勉強はほとんどせずに、勉強には役に立たない事について軽く調べてノートに書いて宿題を良しとしています。
この間はギャルの言葉遣いか何かを調べてました。それで宿題?は?ちゃんとした勉強をしなさい!と言いますが勉強しろと言われただけで不貞腐れ悪態をつく始末です。
宿題が自学だとちゃんと勉強する子とうちの子みたいにやる気のない子との差が広がるばかりなので、学校には決まった宿題を出して欲しいです。
このやり方は学校のやり方なのか、この地域のやり方なのか、全国的にこうなのか知りたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

自学ありますよ♪
今も小3の次女が自学してて、ハリセンボンについて調べて書いてます笑😄

でもうちの場合、普通の算数や漢字とかの宿題があってそれプラス自学って感じですね。

ギャルの言葉づかい凄い面白そうだし私は良いと思いますが!普通の勉強の方がついて行けてなかったりするとちょっと心配なところではありますね🤔

  • やたん

    やたん

    回答ありがとうございます!
    普通の勉強を一生懸命やってくれているならギャルの言葉遣いでも文句言わないんですけどね🥲
    勉強には全く着いて行けてないので本当に困ってます…

    • 9月24日
きゃら

自学、よく最近あります😅
プリントやドリルにプラスで自学です。
うちの娘も5年で自学は適当です💦知らないふりしてやらない事もあったり、やったとしても何マスも使ってデカく漢字を書いてみたり、本の感想文書いたりと…。

今年の担任の先生が今日する自学してもらたい教科を言ったりもするみたいです。(去年は自分で考えてやってみようみたいなタイプの先生でした)
こないだは連休だったので、自学は日記、絵日記でいいからと言われ日記書いていたり😂

学校の方ではこういう自学をやってみようとおたよりきましたが、自由研究みたいに調べたり、漢字を読み書きだったり、図形を書いて計算問題、理解で観察したものを書いたりさまざまでした✨

  • やたん

    やたん

    プリントやドリルにプラスなんですね!うちもそうして欲しいです💦
    適当ですか!みんなそんなものなんでしょうかね😅

    自学もちゃんと勉強に繋がるものならいいのですが自由過ぎてそれでいいの!?と不安にしかなりません。
    もし学校から自学の内容に提案があっても娘はやってくれなさそうです😭

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私の時代はそうでした🙋‍♀️


子供はまだ低学年なので、プリントの宿題やってますが…

過程に重きをおかず、自分で調べあげてまとめた事、自学が出来た事を認めてあげてはどうでしょうか💡
それに、宿題だけでは差は埋まりません💦宿題は復習みたいなものなので、根本的に理解していないと結局間違いだらけ、その間違いを理解しようとしない。ってパターンが多いです。

勉強が嫌いで苦手な子って、やれやれ言われるともっとやらなくなります💦
確かに将来困るのは子供ですし、それを分かってるからこそ叱りたい気持ちも理解出来ます😊でも、ママさんも、やれない、苦手な事をやれやれ言われたらモヤモヤしませんか?

学習障害とかではないですよね?

  • やたん

    やたん

    調べた事自体を全否定するつもりはないのですが…確かにそれを褒めたりしたことはありませんでしたね😔
    そうですね、根本を理解していないし、理解しようともしていません。
    なので一緒に教えながら根本から理解できるようにと取り組むのですが不貞腐れて…って感じです。やりたくない、嫌な事だからやりたくないのはもちろんわかります。でもやらないでそのままでいいわけないと思って欲しいんですよね💦ですが本人は分からなくても別にいいと開き直ってしまいます。
    学習障害かどうかはわかりませんが、学校などで指摘を受けた事はありません。

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

上の子が高学年の時宿題自学でしたね!
私の時にはなかったです💦
確かにヤル気がある子は頑張るし、苦手な子は楽な方に走っちゃいますよね…

ひたすらみっちり漢字書いたり(漢ドうつしてる…?)算数の計算問題を移して解いたりしてたような記憶があります。
なんとなくやってたのでチェックはしてなかったですが。

  • やたん

    やたん

    お返事遅くなりすみません💦
    やはり自学はどこでもあるんですね!
    漢字やったり計算やったりしてくれるならいいのですが…楽な方へ行ってしまっていて困ります。

    • 9月26日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

うちは小1からありますが、努力義務くらいなので毎日の提出率は5%くらいみたいです。
毎日の宿題はドリルとかなのであとは家庭に任せている感じですね。

自学ノートはうちも毎日取り組ませてますが、自由学習でも好きなことでも良いと思ってやらせてます。
仰る内容なら自由研究みたいにまとめるか1ページドリル、もう1ページ今の感じ
でやってもらうのはどうでしょうか?

  • やたん

    やたん

    お返事遅くなりすみません💦
    そうですよね。1ページはドリルをやらせたいところです💦やるように言って不貞腐れてしまうのが困りものです😭

    • 9月26日
より

高学年では自学ありました。宿題はそれだけではなく、音読・漢字書取り・ドリル・プリントなど、いくつか組み合わせて出されていました。
中学生になれば、自分でどこをどう学習するか決めてやらなければならなくなるので、それに向けての準備みたいな形のようです。

  • やたん

    やたん

    お返事遅くなりすみません💦
    組み合わせて出されていたんですね。うちの学校もそうならいいのですが完全にお任せで💦
    中学になるとそうなるんですね。今のうちから自分でしっかりやるようにさせたいところです😢

    • 9月26日