※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu*
子育て・グッズ

何歳になったら自分ひとりで食事を完食するようになるのでしょうか?どの…

何歳になったら自分ひとりで食事を完食するようになるのでしょうか?
どのようにしたら自分ひとりで食べるようになるのでしょうか?

2歳4ヶ月で自宅保育の息子がいるのですが、なかなか食事を自分ひとりで食べきりません😓

自分で口に運んだら褒めたり、大好きな乗り物のスプーンを買って、車さんお口に発車させよ!と言ったり、自分なりに頑張ってきました。
ですが何をやっても上手く行かず、一度私が怒って席を外して違う場所で食べるのを見ていたことがあったのですが、そのときはひとりで食べきったので、食べる能力はあるみたいです。
(酷いことしてしまったのはわかっています💦)

楽しい食事にしようとすると私がほぼ食べさせるしかなくなり、子にひとりで食べきってもらうには怒るしか無い状況です😭
1日3回もある食事が苦痛になっています...

コメント

ママリ*

もうすぐ2歳1ヶ月ですが
一人で食べきってます。
基本、勝手に食べてます。
我が家は上に2人いるのでそれを見て育ってるからだと思います!

  • yu*

    yu*

    それが普通なんですよね😭
    私の接し方が悪かったなぁ〜と反省中してます💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ママの手に大袈裟に包帯を巻いて、さっきお料理で手がいたいいたいになっちゃったから自分で食べられるかな〜?と聞いてみてはどうでしょうか?
ママに食べさせてもらえない状況になれば食べるのかなと😮
失敗したら治った!と言って包帯外すだけでいいですし笑

  • yu*

    yu*

    確かに手が使えないアピール、ありですね!
    早速やってみます😭
    ありがとうございます!

    • 2時間前
🩰

1歳4ヶ月ぐらいから
放置していても勝手に
1人でスプーンなどを使って
全部食べてくれてました 。
1歳までは手伝ってましたが 、
それ以降は出来る限り手伝わずに隣から見るだけで声もかけずにかけても「おいしい?」と聞くぐらいで1人で食べるように習慣付けたら食べれるようになってました 。なので 、慣らすしかないと思います 。

  • yu*

    yu*

    1歳半前後でそうなるのが普通なんですよね😭
    過去の接し方を反省しています💦
    どうにかして少しずつ慣らしていこうと思います。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上の子、3歳半です。手伝い以外は自分で食べています。食べるのが好きということもあります。

お子さんは「食べさせてほしい」のですか?それとも、待っても待っても食べてくれないから手伝っている感じでしょうか。
そして質問者さんは自分で食べないのがいつまで続くかという不安から苦痛なのか、食べるのを手伝うこと自体が嫌なのでしょうか?

楽しい食事を優先とのこと、素晴らしいと思います。
お子さんが食べさせて欲しがっているなら、全て手伝ってもいいんじゃないかと思います。
(食べさせて欲しがっていない場合は別の方法になるかなと思います)

うちも絶対に靴下は自分で履きたくないマンでしたが、「手伝って」と言われ続け100%手伝い続けた結果、自分で履く練習をするようになりました。
満たされれば絶対に自分でやるようになるので、全部手伝っちゃってもいいかなと思います。

  • yu*

    yu*

    食べさせて欲しいが70%、待っても待ってもが30%くらいです。
    手伝うのはいくらでもやるのですが、私が甘やかすことで他の子はできる年齢なのにできなくさせているのが不安、という感じです💦
    気持ちを満たしてあげることを優先してもいいのかもですね😭
    今日も少し怒ってしまったところだったので、回答を見て涙が出ました😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    今は妊娠中でしたら、まだまだ続くかもしれません。うちの子も下の子を妊娠中→産後はで全部食べさせていました🥺

    保育士していますが、以前は「自分でさせないと…」が主流でしたが、研究が進んで「子どもが手伝ってほしいということは手伝ってあげたほうが結果的に自立が進む」という風に変わってきました。
    (園によって方針が違ったり、園と家庭では大人がしてあげられることも環境も変わるので家とはまた違うのですが…)

    それでも、我が子だからこそ(本当にこれでいいのか)と悩んでしまいますよね😭
    うちも悩みはつきませんが、質問者さんのお子さんは実は本気を出せば完食できるみたいなので、全く問題ないと思います♡

    あと、もうされているかもですが。
    このくらいは食べて欲しい!という量もあるかなと思いますが、最初によそう量を減らしてみる。→少しだから子どもにとっても食べる気力が起きやすい。→完食できた達成感を味わう、おかわりできる喜びを知る…などというアプローチ方法などもあります。

    • 1時間前
  • yu*

    yu*

    更に返信ありがとうございます!!
    我が儘なのではなく、まだ手伝ってもらいたいんだなと思えば、もう暫く付き合っても良いかなと思えてきます😭
    ついつい食べて欲しい量、食べられるとわかっている量を出してしまっています...
    自分だけで食べきれた喜びを味わってもらえるよう、少量から出しておかわりにしていこうと思います🙋✨
    食事に対して、前向きに頑張れそうな気がしてきました🥹
    本当にありがとうございます!!

    • 55分前
たまご

うちは長女も次女も、年中さん(5歳)になっても夜は食べさせてました😂
幼稚園では自分でしっかり食べてるそうですが、甘えたいのか疲れてるのか…すぐ「食べさせてー」です😥
好きなものだと自分で食べます😂😂

まあ「あーん」してあげるのも、あと少しかなぁ、なんて思いながら余裕あるときはあげてます🫠笑

  • yu*

    yu*

    1日の疲れがでるのか、ついつい甘えちゃうんですかね?
    確かに夜が一番ひとりでは食べてくれません😓
    いつかは食べると信じ、甘えさせてあげるのもありなのかもですね💦

    • 52分前
ひろ

下の子、まだ、食べさせて〜って言ってきます😇
スプーンフォークはもちろん、箸も普通に使えるし、やろうと思えば問題なく自分で全部食べられますが、甘えてるんです😂

食べようと思えば食べられるなら、そのうち絶対勝手に食べるようになるので、今のうちに甘えさせるのもいいと思います☺️

  • yu*

    yu*

    うちの子もスプーンもお箸も上手に使えるのに、気持ちが乗ってこないんですよね😭
    確かにできることは確認できたので、甘えたいなら甘えさせるのも良いかもですね💦

    • 50分前
もこもこにゃんこ

うちは年中でやっとでした💦
幼稚園では自分で食べてたみたいです。
諦めて、まぁ、いつか自分で食べるよね。と思ってました。

  • yu*

    yu*

    幼稚園で食べられていたということは、甘えたかったんですね🫶
    自宅保育だとそこの見極めが難しいですね💦
    つい焦りが出てしまいますが、いつか食べると思って、周りと比較しない強い気持ちを持とうと思います😭

    • 48分前