※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
子育て・グッズ

2歳の娘が太りぎみで悩んでいます。運動量はそこそこで食事も量は控えめだが、ちょっとずつ食べ過ぎているのか気になっています。

もうすぐ2歳の娘なのですが、どうも太りぎみなんです(>_<)

太ももがムチムチしてるな〜と思ってはいましたが、
母に指摘されてカウプ指数とやらを計算すると
ぎりぎり「太りぎみ」で、もう「太りすぎ」寸前…(・_・;

保育園で沢山遊び、休日もそこそこ動き回り、

食事も量はそれほど多くないと思うのですが…
(保育所の展示の量を参考にしている&
食べる事は大好きだけどおかわり程はしない)

おやつもダラダラとか沢山食べさせたりしてないです

と言いながら、なんやかんやでちょっとずつ
食べさせ過ぎてるのかなぁorz

コメント

deleted user

うちもです(>_<)

ご飯はまぁまぁ食べるけどおかわりしてないし、おやつも決まった量しかあげてないけど検診で太めと言われました(>_<)

医師には、このままドバッと体重が急激に増えないようにすれば大丈夫ですよーくらいにしか言われませんでした(>_<)

回答になってなくてすみません

  • シナモン

    シナモン

    回答ありがとうございます!

    心配しますよね(>_<)うちもドバッと増えていないならまだ大丈夫なのかな❓

    • 4月21日
3姉妹年子ママ

太りぎみとは体重どのくらいですか?
うちの子も保育園で同じ月に生まれたこと比べると少し大きいかなぁ〜と思っていますが、特に指摘なしです…

  • シナモン

    シナモン

    回答ありがとうございます!

    ウチも検診の時 特には言われなかったんですけどね💦
    勝手に焦っちゃってるのかな(^^;

    1歳半の時で
    身長77.4センチで体重10.24キロ

    先月は79.6センチで11.70キロでした💨

    • 4月21日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    うちの子は、1歳半で82センチ、11キロちょっとでした〜
    今は2歳で85センチ、12キロちょっとです。
    母子手帳の成長曲線グラフの枠内なら大丈夫だと思いますよ。

    • 4月22日