

かずずん
私も旦那も40過ぎでしたが、
発達障害ではなかったですね。
ただ、病気の面では心配にはなったので、出生前診断はしました。

はじめてのママリ🔰
子どもが発達障害で療育の行事で親御さん達に会う事がよくありましたが高齢なお父さんは少なかったですよ。
40オーバーかな?って方は2割くらいであとはみんな20〜30代くらいでした。

凪
確かに、私の周りでは旦那さんが高齢な方が多いですね。

はじめてのママリ
うちは当てはまりますが周りの知っている方は30代が多いのです。
かずずん
私も旦那も40過ぎでしたが、
発達障害ではなかったですね。
ただ、病気の面では心配にはなったので、出生前診断はしました。
はじめてのママリ🔰
子どもが発達障害で療育の行事で親御さん達に会う事がよくありましたが高齢なお父さんは少なかったですよ。
40オーバーかな?って方は2割くらいであとはみんな20〜30代くらいでした。
凪
確かに、私の周りでは旦那さんが高齢な方が多いですね。
はじめてのママリ
うちは当てはまりますが周りの知っている方は30代が多いのです。
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友にも合う、合わないってありますか?? 嫌われているのかわからず、、。 仲の良いママ友の紹介で 何度か会っているママさんがいるのですが、 どうも2人では会話が進まず、 連絡先を交換もしませんでした。 もう1…
保育園にお子さんが通っている方で苦手なママいますか? 何がきっかけで苦手(嫌い)になりましたか? 保育園のメインはママじゃないですが、一瞬でも苦手なママに会うだけで憂鬱になります笑
発達障害じゃない子ってどんな子なんだろう😅もう子供なら 項目なにかしらあてはまりませんか? 今年年中になった子が、「1人が好き」といって、1人で遊ぶことが園で多いです。友達もいないわけじゃなく、園生活もとくに…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント