
血液検査で血液型はわかりますか?
1人目から血液検査を調べることをしなかったのですが真ん中の子が2歳前にウイルス性の細菌感染にかかり入院しました。その際に血液検査をしたのですが血液型言われませんでした🤔
血液検査したら血液型ってわかりますよね?
- みさ(1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)

みどりーず🥝
こどもの血液検査で取る血はほんの微量なのでそれだと血液型わからないんですよ〜と言われたことあります!ほんとかわかりませんが笑

はじめてのママリ🔰
血液型を調べる検査をいれないとわからないかな?と🤔うちも最近血液検査しましたが、結果に血液型は記載なかったですよ🐱ちなみにアレルギー検査の時に血液型の検査も頼んで検査済みです💡病院はそれぞれ別です!
-
はじめてのママリ🔰
上の方の補足?になっちゃいますが、血液型は一滴でわかりましたよ😊目の前で試薬と混ぜて見せてくれました💡
- 9月23日

はじめてのママリ🔰
血液型調べるのは希望して2千円払わないとしてもらえなくて。
入院した時に私も聞いたことありますが、今は病気治す緊急性で入院してるから入院の時は断られて。
別で鼻炎でアレルギー検査する時に言って検査してもらいました。

さらい
項目を追加してもらわないと血液型は調べませんよ

はじめてのママリ🔰
入院の時の血液検査は医者の話ぷりからすると炎症値とか白血球?値で抗生物質居るかとか脱水が進行してるかとか見てるみたいで。
血液型は輸血するわけじゃないから検査項目にはないのかな?って感じでした。
うちも血液型調べたらのは上の子だけでアレルギー調べるついでで。下の子は知らなくて。
今は輸血する時とか必ず調べるから自分の血液型無理して調べないぽいですよね。。高校生や大学生の甥っ子達も自分の血液型知らないみたいです。

pinoko
血液検査のついでに血液型も調べてくださいとお願いしました。
別料金かかったので必要な検査しかしなかったのかなと思います🤲🏻
コメント