
マダニにさされた可能性がある場合、自分と子供の安全を守るためにどのような行動を取れば良いでしょうか?
マダニにさされたかもしれないのが
分からない時は、何に気をつけて生活してたらいいですか?
死にたくない!😭
そして、子供も噛まれたかも知れないけど
分からない!死なせたくない!
最善を尽くすにはどうしたらいいか教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
噛まれた場所がわからないと難しいかもしれませんが
2-3週間は傷口をよく観察して異変があればすぐに病院とヨーロッパに駐在していた友人に聞いたことがあります。
ヨーロッパはマダニ多いそうで噛まれる人もすごく多いそうです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨✨
そうなんですね💦
噛まれた場所分かんないんですよね😭
でも、息子が足、虫刺され跡がかなりあって、どれかがマダニだったら、。と考えると不安でした💦
2.3週間は体調もよく観察しときます!!
はじめてのママリ🔰
マダニだったらずっと噛まれて血を吸われ続けているんじゃないかと思うので
普通の虫刺されだといいですね😢
頭にニキビできたと思っていたら数日後にマダニだと発覚したそうです😂
小さい子どもだと重症化しずらいのでそっちの子供達も予防接種していないらしいです!
はじめてのママリ🔰
えー😰頭だと、髪の毛に隠れてるからわからないですよね😰
そうだったんですね!
子供は、重症化しにくいんですね!
あとは、私が気をつけなきゃ💦