※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供から聞いたお礼、お母さんの連絡先不明時の対応について相談。手紙以外のアイデアを求める。

小1です。
子供から聞いた事で相手のお母さんにお礼を言いたい時、そのお母さんの連絡先を知らない時って皆さんどの様にお礼伝えてますか?
その子供に手紙とか書くくらいしか思いつかないのですが、旦那には授業参観とか会った時でいいんじゃない?と言われるのですが11月でして…😓
こういう時って皆さんそれぞれかと思いますがどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

授業参観の時でいいと思います…🤔
その時直接、本当はもっと早くお礼を言いたかったけれど連絡先を知らずに伝えられなかった旨を伝えれば大丈夫だと私は思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそこまでしなくていいですかね🥺
    そのように言葉を添えて授業参観の時や、それまでにも何かのタイミングで会えたら必ずその時に言えたらいいですかね✨
    ありがとうございます☺️

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔は連絡網などあったので連絡取りやすかったのですけどね…
    お友達に連絡先聞いたり先生に教えていただくとなると、個人情報なので教えて貰えない可能性が高いのとメモなど落としてしまうと大変かと思いますので、授業参観で直接で良いと思います😌

    • 9月23日