![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の髪の毛が抜けてしまう原因について相談です。同じところで縛りっぱなしにしていることが影響しているのか気になっています。何が考えられるでしょうか?
子供の髪の毛を縛ろうとふと見てみたら丸っぽくはげてました。最近ずっと同じところで縛っていてゴムを取る時とか結構髪の毛抜けちゃうこともあったりするのでそれかな、?って思っているのですがなんだと思いますか😓?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
うち、上の子こんな感じでハゲちゃってました💦💦
皮膚科行ったら、ストレスとか
寝てる時に掻いたりしてるかもと言われました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
牽引性脱毛だと思います💦
娘も一度同じ感じになりました。
医師からは引っ張ったり、キツく結ばない、毎日同じ分け目にしないように言われました。半年ほどで生えてくることもあれば、そのままのことも有り得るみたいです😔
はじめてのママリ🔰
その後どうでしたか?😓
はじめてのママリ🔰
生えてきましたか😭
星
生えました!
たしかにハゲみつけたとき、入園して色々我慢とかしてたことも多かったかなと
後輩の娘もなったみたいで
きつくしばらない方がいい、同じとこで結ばないとかいわれたので
帰ったらすぐほどくとかしてました!