![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新聞に載っていない=香典辞退ではないみたいです。
最近は新聞に載せないこともあると聞きました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新聞と香典は関係ないかなと。新聞は載せない方が多くなってきてますし。載せると業者からの営業等あるのでめんどくさいんですよねー。
お通夜が参列可能なら香典もって行った方がいいですよ。
-
はじめてのままり
なるほど、色々営業されるの大変ですもんね、、
ありがとうございます!- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
訃報が新聞にのることがあるんですか?
-
はじめてのままり
お悔やみ欄のことです
- 9月23日
-
退会ユーザー
そうなんですね、、
地域によってちがうのかもですね- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
香典の有無を新聞で判断した事ないです💦
初めて聞きました💦
参列するなら香典は必須だと思ってました。
-
はじめてのままり
お悔やみ欄にのるかのらないかで、斎場の場所もわからないので。
そのため、のらない場合斎場わからないので、香典も出さないものなのかと思い聞きました
もちろん、参列できる場合(家族葬ではない場合)は香典出すつもりです- 9月23日
はじめてのままり
そうなのですね
ありがとうございます!