![べび吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふるさと納税の恩恵を受けるために、住民税を10万円ほど払っているけれど、どうすればいいか悩んでいます。
ふるさと納税について教えてください。
住宅ローン控除も受けています。(3年目ぐらい)
住宅ローン控除を所得税だけではなく、住民税でも控除を受けています。
なので、住民税が年間10万ほどです。
ワンストップ制度を利用して申し込みしようと思っています。
シュミレーションはしようと思いますが、これだけ住民税を払っていたら、ふるさと納税の恩恵は受けれますか?
色々調べていましたが、ネット上なので自分が理解したことを確認(伝えて再認識)できず、ちゃんと理解できているかモヤモヤしています💦
家族構成とかわからないので、なんともかもしれませんが、住民税を10万円ほど払っているので、その部分をふるさと納税にあてれないかな?と思い質問しました。
- べび吉(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
住民税10万も払ってるならちゃんと恩恵受けれますよ🙌
住宅ローンは住民税にそこまで影響しないので、シミュレーションして6万と出たならそのくらいやっても大丈夫かと😊
べび吉
ありがとうございます!