
コメント

杏子*
私は着替えれたので着替えてから行きましたよ('ω')

まぁ
10分間隔になったら病院なので、着替えどころかお風呂済ませて行く人も多いし、病院にもそう言われたりしますよ😉
-
はじめてのママリ
コメありがとうございます😊
参考になりました!
ありがとうございます!- 4月21日

ままり
痛みが引いてる時に急いで着替えました😅
-
はじめてのママリ
コメありがとうございます😊
着替えられますよね!- 4月21日

茶(*´∀`)
病院に着いたらどっちにしても着替えるのでどっちでもいいと思いますよ✨
病院で陣痛の合間に両脇抱えられながら出産するときの服に着替えました!
一歩も歩きたくなかったのでパンツもブラも旦那に向かって投げ飛ばしました!笑
-
茶(*´∀`)
ちなみに陣痛10分間隔の時にお風呂入って、部屋着に着替えて、5分間隔になって病院へ行きました!
- 4月21日
-
はじめてのママリ
コメありがとうございます😊
どちらでもいいんですね!
パンツもブラものところ笑ってしまいましたー🤣- 4月21日
-
茶(*´∀`)
着替えていかれるなら病院でパッと脱げれるものをオススメします❤
- 4月21日
-
はじめてのママリ
了解です!ありがとうございます❣️
- 4月21日

きいろ
陣痛は約1分で信じられないくらいにスッキリやみます。10分間隔ならまた10分後に陣痛がくるので、その合間に準備すればいいと思います😄
私は深夜だったので部屋着のようなワンピースで行きましたが着いて即分娩用の服に着替えるよう言われたので一瞬でした(´・ω・`)
お昼なら楽な洋服で行くと思います🏃♀️
-
はじめてのママリ
コメありがとうございます😊
参考になりました!
そうですよね!お昼ならさすがにパジャマでは行けませんよね!- 4月21日

退会ユーザー
夜中だったし、吐き気で着替えられる状態じゃなかったので、スウェットのまま行きました!
-
はじめてのママリ
コメありがとうございます!
状況によってですね!- 4月21日
はじめてのママリ
コメありがとうございます!
着替えられたら着替えればいいですね!
杏子*
もし無理そうなら着替えなくても大丈夫ですよ。どうせ分娩用の服に着替えるので(^ ^)