※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛時の病院までの交通手段と時間について相談です。旦那が遠出中に陣痛が来た場合、タクシーを呼ぶ予定。陣痛5分間隔で病院へ。旦那には早めに連絡し、タクシーが捕まるか不安。10分間隔から5分間隔までの時間を知りたい。時間指定が難しい状況で悩んでいます。

陣痛の際の病院までの交通手段と時間について。

周りに旦那しか運転できる人がいません。陣痛が来た際に旦那が仕事抜け出すのは可能なのですが、営業職で2〜3時間かかる遠い場所に行くこともあり帰ってくるのに間に合わない場合や急な破水のときはタクシーを呼ぶ予定です。

病院からは初産で自宅から病院まで15分程度なので陣痛が5分間隔になれば電話して来てくださいと説明されました。私も病院に行って中々出てこなかったり一旦帰されるのも嫌なので、できるかわかりませんが5分間隔まで自宅待機したいと思っています。

旦那には定期的な痛みが始まればかなり早めに連絡して家に帰ってきてもらう予定です。

それが間に合わない場合タクシーがすぐ捕まればいいのですが地方なのでタクシー会社が少なく出払っている場合や破水してることを話すと乗せてくれなかったとの口コミもちらほらあります。仮に陣痛が5分間隔で呼んでタクシーが来るまで30分、病院に着くまでに15分として45分〜1時間程度かかったとしたらかなりバタバタするというかギリギリで危ない状況でしょうか?

10分間隔の陣痛が来てから5分間隔になるまで皆さんどれくらいかかりましたか?早めにタクシー呼んで待っててもらうわけにもいかないですし、時間指定するわけにもいかず悩んでます。

コメント

はじめてのままり

どんなに初産でもさすがに
危ないと思いますね
5分間隔になったら電話 と
言われてますが10分間隔になったら
病院に電話してタクシー呼んだ方がいいと思います。
最悪救急車ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり万が一のこと考えて旦那が間に合いそうになかったらタクシー早めに呼んだ方がいいですよねぇ。

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

陣痛タクシーは対応エリア外でしょうか?🚕
上記のことを病院に相談されてみてはいかがでしょうか。

すでに相談された上で5分間隔と言われているならすみません🙇🏻‍♀️

私は、初産の時は前期破水をし、弱い陣痛を感じるけど周期バラバラだな〜と思っていたらあっという間に5分間隔になっていました🤰🏻💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でも交通手段を聞かれ基本旦那で間に合わなければタクシー。乗車拒否されたらどうしようと相談したら陣痛タクシーを案内されました。その陣痛タクシーは少し前に登録してあると伝えたらそれ利用すれば大丈夫でしょうと言われました😅
    ですが、自宅から2,30分のところにあるのと口コミで登録してたけど出払っていて乗れなかったと見たのでどうしようと悩んでます。
    早めに片っ端から電話するしかないですかねぇ。

    • 9月22日
スノ

陣痛タクシーに登録した方がいいかと!
私は初産でしたが、前駆陣痛(15分~1時間)の直後に10分間隔がなく3~4分間隔スタートでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応登録はしたんですけどすぐ捕まるかはその日のタイミングですね😫
    えぇ!そんな急に縮まることあるんですね😱やっぱ色々想定して動かないとだめですね💦

    • 9月22日
  • スノ

    スノ

    私のところは深夜2時〜朝7時までは対応不可って言われてそのタイミングで陣痛こないで〜って祈ってました😂
    結局旦那が休みの日に陣痛きて送ってもらえました☺️
    切迫早産からの早産だったので進みが早すぎて病院到着後1時間半で出産になりました😂

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

病院への相談内容を、移動手段についてではなくて「移動手段が(陣痛タクシーの現状も難しいかもしれないので)厳しいので、10分間隔になったら連絡をしていいか?」とあらためて確認するのがいいかと思います。
10分間隔だとしても、遅かれ早かれお産は進んでいくと思うので…


私は初産の時、車で10〜15分くらいの産院ですが、10分間隔で電話するよう言われました。

産院も、陣痛タクシーの現状までしっかり把握してないかもしれません!
お聞きした感じ車で向かう人が多そうなので…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗車拒否とか今どきあるの?!って感じであんまり分かってなさそうでした。病院側としては心配で早く来る人が多いからできるだけ家に居てほしい感じが伝わってきました🤣

    あらかじめ聞いても多分上辺の決まり?の話しかされない気がするので旦那が居なければ10分になったときに電話してタクシーがどれぐらいで拾えるか分からないので早めに着いちゃうかも〜で行こうかなと思ってます。
    ご回答ありがとうございます😊

    • 9月26日