
子どもが頭シラミに感染して困っています。卵や幼虫が見つかり、毎日スミスリンを使っていますが、卵探しに疲れています。経験者のアドバイスを求めています。
頭シラミについて…
子どもが保育園から頭シラミをもらってきました…
①先週の水曜日にお迎えの際に、頭に卵があると言われて帰りに駆除シャンプー購入。
その日のうちに卵を何個かとり、シャンプーしました。
②次の日も卵が30〜40個ほど…そして幼虫(1.5ミリほど)が3匹。悲鳴でした。。。
③次の日は卵が20個ほど。虫は確認できず。
④そして、昨日は4個ほど。
そして今日、もうないと信じたいのですがやはり3個ありました。。
今まで経験あるかた、卵探しは何日間ぐらい続けましたか?
もうない!と信じたい気持ちからの、今日も3個あり、疲れてしまいました…
ちなみにスミスリンは毎日使ってます。幼虫を見てからこわくなってしまいました。
根気強く続けなくては、と思いますが滅入ります。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

👦🏻👶🏻
私自身が小学生の頃に貰いました。
上の子のお子さんですかね??
少し熱めのシャワー40〜42°くらいで、シャンプーはオクトを使って1週間もないくらいで無くなった覚えがあります!!
自分でも虫が頭から出てきたの見て泣き喚いたの覚えてます…気持ち悪いですよね🥲

ゆんた
私が小学生の時に、学校のプールで貰ってきました💦
1週間以上は確かシラミシャンプーして、ナイロンの頭に被るやつしてを繰り返してたと思います💦
あれ本当に面倒だし、子どもは痒いしで地獄ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
やはりプールでもらうんですね…
一週間以上…やはりそのぐらい頑張らないとなんですね…
毎日頭チェックしましたか?
卵は爪で挟んでシューーっと取ってるんですが、同じような方法でしょうか??- 9月22日
-
ゆんた
確か、専用の櫛が売ってたはずなんです!
その櫛使って卵取ってくれた記憶があります!!- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
専用のクシ、今朝Amazonで注文したところで…
今はシャンプーに付属したクシで頑張ってるところです!- 9月22日
-
ゆんた
その櫛がかなり取れるので、だいぶ楽になると思いますよ😊
もし髪が長いようなら、美容院でもシラミ駆除までじゃないですけど、卵いる所をうまく切ってくれるとこもあるみたいなんで、それもこっちの負担が減ると思います!
私が小さい時にたまたま美容院で卵見える範囲で切って取ってあげるね!って優しいお姉さんが居てすごく助かりました😊- 9月22日
はじめてのママリ🔰
一週間もないぐらいで無くなったんですか✨
もう一昨日も昨日も1時間半ぐらいかけてチェックしてるんですが、もうないだろう!と思ったら今日も…
辛いです😭😭
卵ならまだしも、虫は気持ち悪くて…
もう少しの辛抱、頑張ってみます!!!ありがとうございます!
👦🏻👶🏻
私は多分気づいたのが早い方?だったのか卵がまだ少なかったのかもしれません🥹
おでこの生え際から虫が出てきたのがきっかけでした…笑
他の方も仰ってますが、櫛で母がめちゃくちゃ取ってくれてたの覚えてます!必ず死滅はしますが、気付いてしまった以上は寝具もタオルも何もかも気になりますよね😂