
妊娠中の3人目の性別を知ることが怖くなり、自分の気持ちに戸惑っています。
3人目妊娠中の兄妹の母です。
男の子も女の子もいるし3人目はどっちでもいいね〜と言われます。
そう!確かにそうなんです!健康で産まれてきてくれれば十分、どちらも育てられて恵まれている、分かってはいるんです、、
でもつわりが落ち着き始め週数が進むと、3人目こっちの性別だったらいいな〜というのが自分の中で強くあることに気づいてしまいました😭
息子も娘もどちらもとってもとっても可愛く、まだお腹にいる3人目もたまらなく可愛いです。
だけど検診で性別を知るのが怖くなってしまいましたー😭
わがままですよね。
妊婦メンタルもあり自分が嫌な人間に思えて無駄に落ち込んだりしてしまいます…🥲
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

👧🏻👧🏻👶🏻(25)
3人目は性別教えてもらわなかったです!笑笑

はじめてのママリ🔰
わかりますー!
上が男、下が女で3人目妊娠中の時、周りにもどっちでもいいねー😄と言われますよね。
確かにどっちでもいいけど、どっちでもいいって言い聞かせてる部分もありました😓
コメント