
洗面のタオル掛けはどのくらいの長さが適切でしょうか?広げたままかけていますか?それとも半分に折ってかけていますか?
マイホーム計画中です。
みなさん洗面のタオル掛けどのくらいの長さですか??
また、タオルは広げたままかけてあるか?
半分に折ってかけてますか?
細かくてすみません。。。😓
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

ママリ
広げたままかけたかったので
広げて少しゆとりあるくらいのサイズのもの使ってます😊

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
うちは建売でついていましたが低くて使いにくかったので高く付け直しました。
可能なら建てて洗面台入った後でタオル持ち込んで、このくらいの位置で使いたい。てするのが1番かと。
なんならドライバー1本あれば付くので旦那さんがやっても良いと思います。
我が家も旦那がやりました。
私は許可がほしかっただけで自分でやるつもりでした。
我が家は、フェイスタオルを輪っかのタオルかけに通すだけのやつなので畳んだりはしてないです。
-
はじめてのママリ🔰
低くて使いにくかったのですね😓
回答ありがとうございます🙇♀️😊- 9月21日

はじめてのママリ🔰
夫とタオルを分ける予定だったので、幅の広いものにしましたが、結局夫はタオルを掛けず……1枚広げて使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😮
ありがとうございます🙇♀️😊- 9月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️😊