![おなかすいた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなちゃんママ
沖縄に行った時に食べた地魚のマース煮っていう塩で煮たのが美味しかったです!(*´∇`*)
沖縄ソバも私は好きなので、また行きたいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の中では、1番は沖縄です(o^^o)
でも気軽に行ける場所だと、名古屋です(^_^)名古屋飯っていうくらい、食べ物は有名みたいですねー☆手羽先や独特なお土産向きのお菓子とか、向こうでは有名なラーメン屋さんとか!中でもひつまぶしは、ちょっとお高めなお店が多いですが、めちゃめちゃ美味しいです( ^ω^ )名古屋行くと芸能人もかならず食べるというひつまぶし屋さん行きましたが、もう何回かリピートしてます👍
-
おなかすいた
手羽先もひつまぶしも好きです私(笑)
やっぱり沖縄も捨てれない自分がいるんですよ〜(^_^)- 4月21日
![ペケーニョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペケーニョ
うどんが好きでしたら香川はどこで食べても美味しかったです‼︎
中でもおか泉のひや天おろしうどん最高でした☆
あと宮島のあなごめしも美味しかったです💓
-
おなかすいた
うどんは私は好きな方なのですが、子供は愛想ない感じなのか嫌がるんです。。
でもおっしゃって頂いたおか泉のひや天おろしうどん、ちょっと候補に勝手に入れようと思います(笑)
ありがとうございます!- 4月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
北海道ですねー、ダントツで☆
カニ、いくら、うに、いか、ほたて、ジンギスカン、メロン、アイス、、、
ほんと食べまくりました(^○^)
函館の朝市で食べた海鮮丼が、ほんとに美味しかったです🎵
生物が苦手でしたら、すみません😢⤵⤵
-
おなかすいた
生物大好きです!
沖縄、北海道は候補に入ってるので、やっぱり海の幸は北海道が美味しいのですね!- 4月22日
おなかすいた
回答ありがとうございます!
マース煮って初めて聞きました!
沖縄も候補の一つなんで調べたいと思います!
ちなみに沖縄の観光で一番楽しかったりよかった場所はどこでしたか??
ひなちゃんママ
楽しかったところは、定番なところですが、美ら海水族館です!(^◇^;)
美ら海水族館は、敷地内に水族館以外にもウミガメの館とか色々あって移動が大変ですが、歩くのが苦じゃなければたのしめると思います!
あとは、斎場御嶽も行って良かったです!
ぴょん
横からすみません!
沖縄産まれ沖縄育ちなのですが、沖縄料理はあまり好きではなかったのでびっくりしました!
マース煮も沖縄以外にはない味付けだったんですね💦沖縄そばも好きじゃなくて(笑)
今度のGW、地元料理食べつくししてみてもいいかなと思っちゃいました♪
おなかすいた
美ら海水族館行ったこと無いので、ぜひ行ってみたいと思います!
おなかすいた
沖縄産まれ、沖縄育ちいいですね〜!
周りのお友達も沖縄に移住する友達が何人かいるほどなんです!