
コメント

くまくま
傘にマグネットつけて、手を離しても傘が固定されるようにしてます!
それでも濡れるんですけどね🤣

はじめてのママリ🔰
NBOXですが、子どもと一緒に乗り込んで、ドア閉めてからチャイルドシート乗せるのでずぶ濡れにはならないですよ☺️
傘は傘ぴたを使ったりもしてました!
-
まめぴよ
回答ありがとうございます✨
チャイルドシートは後ろに2台ですよね?
うちはタントなのでN-BOXと広さは大きく変わらないと思うのですが、一緒に乗り込めるものですか😳??
今は1台なので余裕で一緒に乗り込めているんですが😅
傘ぴたは初めて知りました☺️!- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
チャイルドシート後ろに2台あっても乗り込めますよ😊
右から左に通り抜けもできます。
とりあえず下の子抱っこ紐、上の子は歩いて2人一緒に車に乗せて上の子は座席の隙間に立ってて、下の子抱っこ紐からおろして先にベルトする感じです!- 9月21日
-
まめぴよ
意外と大丈夫なんですね😳✨
安心しました❣️
教えていただきありがとうございました☺️- 9月21日

まま
ずぶ濡れなった事ないです🤔
小さい時は一緒に乗り込んでて、
大きくなった時はとりあえず後部座席のとこに立たせて乗せて、自分は助手席に乗ってシート下げたりしてやってました。
運転席でも良いけどシートの位置変えるので直すのが面倒くさくて😅
どうしても濡れたくないのと、あんまり車のドア開けてると邪魔になるのでこんな感じです。
-
まめぴよ
何となくイメージわきました!
大きい車を買うのは金銭的にハードルが高く、今の車もあと5年くらいは乗れそうだったので安心しました☺️
教えていただきありがとうございました✨- 9月21日
まめぴよ
回答ありがとうございます✨
マグネットとは目からウロコです❣️✨
マグネットは強力なやつでしょうか?
グラグラしませんか?
風があると難しいですよね?💦
くまくま
傘用のマグネットが売っていて、結構強力です🧲!
今は100均にもあるみたいですよ😊
強風なら外れるかもですが、多少の風なら全然平気です!
まめぴよ
傘用のマグネットというのがあるんですね😳✨
多少の風ならイケるようでちょっと安心しました❣️
100均にあるのはありがたいです!
教えていただきありがとうございました🙏💓