
コメント

りい
まだ1歳なら発達遅れてるとかも判断が難しい時期だと思いますよ!
りい
まだ1歳なら発達遅れてるとかも判断が難しい時期だと思いますよ!
「発達」に関する質問
生後3ヶ月半の子どもがいます。この月齢でミルクの飲み方が下手(むせる、飲み込めないのかヒッと詰まるような声を出す、しばらくすると反り返る)、そもそも量が飲めないと不安だらけの授乳時間があります。上手く喉や舌…
妊娠36wでコロナ陽性になってしまいました。幸い症状は軽く、熱は1日で引き後遺症も1週間たった今何もありません。 ですがTwitterで調べると「妊娠中のコロナ感染は子供の発達に影響あり」と出てきます。 何処かに出歩…
生後10か月の女の子です!! ベビーゲート内で子どもをお世話している方 何か良い方法があれば教えてください🥲 生まれた時からよく動く子で発達段階も平均より早めに成長し、今は1人で数歩歩きます。移動手段はほとんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
上の子と比べた時に全体的に遅く心配しております😭今ままでこっちの言葉を理解してのやり取りが無かったのですが、『タッチ』と言ったら手を合わせてくれるのが嬉しくて🥹タッチをしてくれるのは言葉を理解しているという認識で良いのでしょうか?
りい
うちも上の子と比べると下の子はめちゃくちゃ遅いです!
手を合わせてくれるのは少しずつ理解してきてるということだと思いますよ!
ママ
上の子に比べて遅いと焦りますよね💦比べても良いことなんてないのに😭
そうですよね!ゆっくりながら親子のコミュニケーションを増やしていきたいと思います♡