 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
働くからと言って2号に変更する必要はありません。
むしろ2号に空きがなければ変更できません。
預かり保育を利用するなら新2号という制度もあります。
ただ、1号なら長期休暇がありませんか?
そうすると長い目で見ると2号の方がいいと思います。
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
働くからと言って2号に変更する必要はありません。
むしろ2号に空きがなければ変更できません。
預かり保育を利用するなら新2号という制度もあります。
ただ、1号なら長期休暇がありませんか?
そうすると長い目で見ると2号の方がいいと思います。
「こども園」に関する質問
 
            2歳児クラスで幼稚園型こども園に通ってます。 10月頭の時点で幼稚園の予定を確認して、何もない時に 仕事も連休を取り、 飛行機距離の帰省を計画していました。 昨日お知らせがあり、行事の予行練習の日程が変更になっ…
 
            こども園での延長保育について 今度下の子が2週間程度入院することになったため、 (母の付き添い入院が必須) 通っている子ども園で上の子の延長保育を お願いすることになりました。 上の子は今3歳で、年少の前の段階…
 
            ママ友って作っておくべきですか?(同じ学区内で) こども園に通ってるのですが、朝はバタバタで帰りは他の人より早いお迎えでほぼ被らず、ママ友は1人もいません。 ですが、息子も2歳クラスになり運動会で他の方は結構交…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
2号に空きはあるようですが、延長保育や長期休み時の料金払っても1号の方が負担少ないので考えてました。
よく検討してみます。