コメント
にこ
出生前診断のことでしょうか?
認可施設だと代表的な3つのみが基本ですが、認可外のクリニックなら全て調べられるところもありますよ。
はじめてのママリ🔰
PGT-Aしました🙋🏻♀️
全ての受精卵の胎盤となる細胞の染色体異常がないか調べる検査です。
メリットとしては染色体異常を事前に知ることができるので、流産率を減らすことができます。
デメリットとしては胎盤となる細胞をとるため、卵にダメージを受けることと
胎盤部分の染色体異常の検査のため、胎児の細胞がどうかまでは調べることができません。
病院で聞いた内容になります!
-
はじめてのママリ🔰
胎児と細胞‥🤔
ということはつまり、全染色体の異常がわかるわけではないってことですか?💦
理解力がなくてすみません😅- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
受精卵のグレードで、4ABとかあると思うのですが、Aの部分が赤ちゃん(胎児)になる細胞で、Bの部分が胎盤になる細胞なのですが、
検査できるのは外側の胎盤になる細胞のみになります。
胎児になる細胞は流産手術した時になら調べることができます😅- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
胎児側の異常って具体的にどんなのでしょう?🤔
18トリソミーとか、21トリソミーとか、一般的に有名なトリソミーの異常は胎盤側でしょうか?💦
ターナーとか、性染色体?とかは胎児側‥?😵- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
実は着床前診断が条件に該当すれば先進医療でできるようになるとかって記事を見まして👀
いま体外を保険適用でやってるのでこれまではできなかったんですが、着床前診断が先進医療になるなら受けたいなーと思いまして🤔
仮に妊娠してもNIPT受けるつもりなので、その前に着床前診断やれるのであれば妊娠してからNIPT受ける必要もなくなるから、着床前診断でどの程度の染色体異常がわかるのか気になりまして💦- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
詳しいことは分からないです
すみません😅💦
PGT-Aの結果には、22までの染色体の異常があるか書いてありました!胎盤の細胞なのでどこまで分かるかは病院で聞いてみないと分からないです🙇🏻- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
大阪で試験的に先進医療として実施していた時にしました!一応先進医療として受けることができたので、保険の先進医療特約が使えました!
一時的ですが、保険に申請するまでは自己負担なので、結構金額はかかりました💦
私は体外で陰性が続いたので着床前診断を勧められました。NIPTの事までは考えてなかったので、詳しいことまではわからないです😭- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
その治験のはpgt bの先進医療のですよね!
流産二回経験とか、保険残ってるとか色々条件ありますよね。
それに参加の場合は、py代金は保険きかないため自腹で1つ提出につき12万みたいなのでもし4つ凍結胚を調べるなら45くらいはかかり、それプラスで移植代3〜4万、採卵7〜8万のようですよ!- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
誤字 py→pgt
- 10月6日
はじめてのママリ🔰
いや、着床前診断です!
PGT-Aのことです。