※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月でお昼寝なしはありますか?朝早く起きて散歩しても全く寝ない。イライラしています。このまま起こしていいのか心配です。

1歳2ヶ月でお昼寝なしってありえますか?🥹
いつもならもうお昼寝終わって起きてる時間なんですが
今日は朝起きてから全く寝ません😅

朝はいつもより1時間早く起きて
朝に公園で30分ほど散歩もしてるんですが…
このまま起こしておいていいのか😞
私もゆっくりしたかったけどできなくて
イライラしたくないのにイライラします。

コメント

Y&S

一歳二ヶ月同じです。
昼寝します!
なんなら朝寝もする時あります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝寝は1ヶ月前になくなって🥹
    2時間ほど昼寝するようになったのですが…💦
    まだ朝寝もあってもいい時期ですよね😅怪獣なので疲れます💦
    ありがとうございます😊

    • 9月20日
はじめてままり‪🌱‬

寝ない時期ありました🥹
寝かしつけに2時間くらいかかったり🫠
夜早めに寝かすでいいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心しました🥹
    時期的なものなんですかね…
    予定が狂うとどうもイライラが🥹ロボットじゃないんで仕方ないんですけどね💦
    ありがとうございます😊夜早めに寝かせます☺️

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

お出かけしてたら寝ない事もありましたが唯一、お昼寝タイムが自分時間なのでイライラしちゃうの分かります😅
本人も早く眠くなると思うので早めの就寝でokだと思います😌💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ🥹自分時間と夕食の準備をしたかったのですが💦いると何もできなくて😅
    朝寝がなくなってからは、ちゃんとお昼寝させないと!と思って出かけても早めに帰ったりしてたので、これからはもう昼寝の時間気にしないことにします🤣
    ありがとうございます😊

    • 9月20日
あにゃ

私も同じ月齢の子がいます。
今まさに昼寝をしてくれずイライラ中です、、、
8時間半以上も起きていることがはじめてで何しても寝ません。
昼寝は抱っこじゃないと寝ないので11キロ近くある子を抱っこしますが一瞬寝ますがすぐ起きてしまいます…

同じく朝にお散歩にも行きました。
同じ境遇だったので今更ですがコメントしちゃいました🥹
育児ほんと大変ですよね。
自分の時間が欲しいです