
ミルクの量を増やして140のんでくれるのですが吐いちゃう事が多いです。…
ミルクの量を増やして140のんでくれるのですが
吐いちゃう事が多いです。
吐いちゃうと泣いてしまって可哀想😢で。
120で眠たそうにしているので、120で辞めてあげた方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
120で足りてる感じなら増やす必要ないと思います!
吐くなら飲みすぎなのかと😣
ミルクの量を増やして140のんでくれるのですが
吐いちゃう事が多いです。
吐いちゃうと泣いてしまって可哀想😢で。
120で眠たそうにしているので、120で辞めてあげた方がいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
120で足りてる感じなら増やす必要ないと思います!
吐くなら飲みすぎなのかと😣
「ミルクの量」に関する質問
今日から離乳食デビューしましたがミルクについて質問です。 5:30~6:00 ミルク 9:30~10:30 離乳食+ミルク 13:30~14:30 ミルク 16:30~17:30 ミルク 20:00頃 ミルク 就寝 いつも大体このスケジュールで2回目ミルク時に離…
下痢と離乳食について 今9ヶ月半で、二回食なのですが下痢になってしまったのでなかなか三回食にすすめずにいます。 食べることは好きで食欲もありますが下痢なので消化に良いものと思いおかゆ70g、野菜20g(にんじんと玉…
昨日から2回食を始めたのですがミルクの量は減らした方がいいのかわかりません...。保育園でお昼食べた後240ml飲んでるのですが飲み過ぎでは??と思っています。夜は離乳食後140ml飲んでいます。2回食始めた時1日のミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
助産師さんに増やしてと言われたのですが、吐いちゃうの苦しそうなので無理に飲ませないようにします😭😭