

はじめてのママリ🔰
新生児の頃から時間決めてました!

はじめてのママリ
4時間あいたらあげるか~で
4時間あいても泣かなかったら
泣くまで待つか~て感じです!
だから毎日バラバラっちゃーバラバラ😂

おたふくなんてん
欲しがるだけたくさん飲ませましたー

🧸💜
生後5ヶ月の子がいます!
泣いたらあげてます〜!
2、3ヶ月のときは3時間おきにあげてました!でも最近は間隔が長くなってきて3時間おきにあげても全く飲まない時があるので泣いたらでいいかなと思ってそうしてます!

はじめてのママリ
3時間半以上経ってたらあげてます!
寝てたりご機嫌に遊んでたら5〜6時間空くこともあります👌

はじめてのママリ
なるべく3時間はあけたいなーと思ってますが完母なので割と気にせずあげてます😂
2時間半くらいでぐずりだすことが多いです🤔でもそのおかげで立派に9kgあります😂

ママリ
だいたい4時間前後であげてます🙌
ただお風呂のあとはお腹空くの早いみたいなので4時間持たないことが多いですね😌

はじめてのママリ🔰
泣いたらあげてます🍼
ミルクの飲み物バラバラなので3時間〜4時間くらいの間隔です🫡
-
はじめてのママリ🔰
飲みも です!- 9月20日

はじめてのママリン
わたしは母乳だったので、泣いたらあげてました〜
ただ、他の方の回答が母乳なのか、ミルクなのか、で、参考にするかしないの判断基準は異なると思います👐
ミルクなら3時間あけないと胃腸に負担がかかるので。
母乳なら、いつでもok!!!だし。

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます🌸とても参考になります!!
コメント