![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
基準は全国統一です。
収入、扶養人数、住宅ローン控除の有無や残債によって決まります。
一部の方に生じる二重取りになるパターンを除くと
所得税3万×人数分はみんなもらえます。
内訳がすべて給与の所得税からなのか、給付金も含むのかは
↑にかいたように人によって違ってきますが
もらえない、ということはありません。
うちは
扶養内勤務の私は通知が来て
1000万超えてる夫(扶養2人は)は住宅ローン控除もありますが通知は来ていません。所得税の還付で9万の減税はすでに上限に達しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の所得税の金額が
(扶養人数+1人)×3万
より少ない人に給付金が配られています。
うちは共働きですが、
主人は娘を扶養しているので6万
私は3万より多い所得税を去年納めているので給付金はないです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦所得税✖️人数というのがもらえてなくって。どのようにもらえるのかが調べてもよくわからないんです💦
旦那の会社で、振り込まれてる人もいるのですがうちは振り込まれてないですし。。
ママリノ
全員もらえるものではないです。
書いた条件によって
所得税から引き切れるようなら
調整給付金はないです。
はじめてのママリ🔰
毎月旦那の給与から一万くらいはひかれてるようなんですが🤔
子どもは3人、わたしも扶養に入ってます!
でも旦那の職場で振り込まれた人がいるのはなぜなんでしょう?
ママリノ
それは、15万(3万×5人分)が
月々の給与の所得税から還付できるからでは?
扶養人数、住宅ローン控除の有無や残債によって
調整給付金があるかどうかが変わります。
月々一万でもボーナスでガッツリ戻るとかではないですか?
ママリノ
同じ職場かどうかは関係ないですよ。