※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

大浴場に子どもと一緒に旅行する夫婦の楽しみ方について教えてください。宿や部屋の選び方、食事、チェックイン時間、お風呂の利用方法など、具体的なポイントを知りたいです。

大浴場にはまだ入れるの大変な年齢の子どもも連れてよく旅行に行く方!どんなコツで楽しんでますか?😊

宿の選び方、観光地の決め方、チェックイン時間、夕食時間、お風呂の入り方などなどいろいろな観点でうちはこうして楽しんでます!!と教えてください😊

ちなみに我が家は3歳と1歳います。充実した大浴場に入りたい夫婦です。

宿の選び方
夫婦共に充実した大浴場が好きなので、露天風呂付きの部屋で家族で入るだと満足できません。
大浴場が充実してて、子どもを安心して寝かせやすい宿が好き。
ホテルで遊びたい場合はキッズルームやプールなどあると嬉しい。

部屋の選び方
和室で部屋に普通のお風呂もあり(下の子は部屋のお風呂で入れるため)の部屋が一番泊まりやすい。
和室がなければ、和洋室。
ベッドガードも微妙なので、下の子だけでも布団で寝れると安心😊

ご飯の提供方法
部屋食が一番楽かな?だけど意外とない。
次にテーブルに持ってきてくれる方式が楽。
バイキングが一番地味に大変だけど、バイキングしかないとこだとバイキングでもわちゃわちゃしながら楽しむ!


チェックインや夕食、朝食の設定時間

夫婦それぞれ大浴場を楽しみたい!
けど、下の子はどちらかが部屋でお風呂入れるため1時間か1時間半交代で大浴場に行く。
夕飯の時間や子どもの寝る時間も考えると早めチェックイン必須!
どれだけ遅くても17時にはチェックインで交代で大浴場行き、片方は下の子部屋でお風呂入れておいて、19時夕飯、20時半〜21時子ども就寝。その後夜もう一度大浴場行きたい場合はまた交代で行くことも。
これだとバタバタなので可能ならもう少し早くチェックインする。観光地たくさん楽しみたいときは時間設定悩むことも。

朝も6時から交代で大浴場に行くため(次の日男湯女湯入れ替わるところも多いので朝のお風呂は必須)、8時半朝食設定。


みなさんはどんな感じで楽しんでますか?
こんな感じですか?😊
大浴場に連れて行きづらい年齢の子もいて、こんなに大浴場交代で行く夫婦珍しいですかね?どんなこだわりやコツで楽しんでるかいろんな観点で教えてください😊

コメント

ママリ

めちゃくちゃ考えられててすごいですね!
我が家は和室だけが絶対条件です😆
いつもチェックイン後、1番下だけ部屋風呂にさっと入れて夕食を先にしてます!1番下が寝るの早いので🥺
夕食後、交代で大浴場行きますー♪旦那が必ず先です!(旦那も疲れてすぐ寝るタイプなので待てない笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも夕食が先のパターンもあります😊だいたいこのどちらかのパターンなので、めっちゃ考えるってこともなくいつもの感じよねってなります!
    ただ観光地で遊ぶと宿に着くのが遅くなりそうなときは悩みます😮‍💨お風呂のためにあまり観光地で遊べないことも。みなさんどうしてるのかなーと思ってました!

    ちょうど今旅行中で19時からバイキングでしたが下の子はさくっとご飯食べて眠いモードになってきたので、ベビーカーで寝かせて私たちはゆっくり食べ切って即部屋で就寝でした😊

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    今旅行中なんですかー✨羨ましいです!
    ちなみにどちら行かれてるんですか?😊
    うちもご飯はバイキングしか経験したことないんですが、子どもが小さいから満腹食べられたことないです😭あと何年後にゆっくり食べられるんだろ〜と毎回思います😭😭

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子ども3人だとより一層大変ですよね💦

    長野の池の平ホテル泊まってました!
    新本館リニューアルしてて綺麗なので、お部屋も新本館にしました😊
    お風呂も食事場も新本館にあるので移動楽で綺麗でした!ご飯はバイキングなのでわちゃわちゃでしたが、おしゃれな雰囲気でしたよ😊味は感動するほど美味しいではないけど、まぁ美味しいって感じでした!

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    長野ですか!
    長野は行ったことないですが、お話聞くとホテルめちゃくちゃ良さそうですね🤭お風呂きれいなのは大事なポイントですね🙌次行く時の候補にします〜✨
    どこか観光とかは行かれましたか??

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遊園地は古めで小さい子向けではありますが、結構楽しめましたよ!ホテル綺麗になったのでおすすめです😊

    早めにチェックインだけ済まさないと人気の夕飯の時間は取れなくなるのでそれだけ注意です😊初日10時過ぎくらい着でとりあえずチェックインだけして夕飯押さえて、池の平ファミリーランドやプリキュアランド、キッズキッズという室内遊び場行って温泉夕飯の流れでした。二日目は温泉入って朝食食べて10時チェックアウトでプール入って、ファミリーランドの動物園行くか悩んでぐだぐだしてたら良い時間になってしまって遅めのお昼ご飯食べて帰宅しました😇地味に遠くて🚗
    本当は鷹山ファミリー牧場に二日目行きたかったのですが、休みで!ホテルだけでも見切れないくらい観光する場所はあります😊

    • 9月20日