

はじめてのママリ
うちも、そんな感じです☺️
以前は毎月定額振り込んでましたが、面倒で、、、🤣
子供手当は使わず、一つの口座に溜まりっぱなしです👍

うー
うちは子供名義の通帳はお年玉しか入れてません
お年玉入れる用の通帳です
中学高校くらいで本人管理にしようと思っています
バイトとかし始めたらバイト代振り込まれる様になど使ったらいいと思っています

ママリ
毎月決まった金額積み立ててます!
児童手当は別で学資にまわしてます!
はじめてのママリ
うちも、そんな感じです☺️
以前は毎月定額振り込んでましたが、面倒で、、、🤣
子供手当は使わず、一つの口座に溜まりっぱなしです👍
うー
うちは子供名義の通帳はお年玉しか入れてません
お年玉入れる用の通帳です
中学高校くらいで本人管理にしようと思っています
バイトとかし始めたらバイト代振り込まれる様になど使ったらいいと思っています
ママリ
毎月決まった金額積み立ててます!
児童手当は別で学資にまわしてます!
「お年玉」に関する質問
友達からお年玉をもらいっぱなしだったので 次会うときに 友達の子供が1歳のお誕生日が近いので 子供商品券を贈るつもりです。 お年玉は1000円だったのですが 子供商品券を贈るのに1000円ってしょぼいですよね…。 一応…
児童手当と子どものお年玉やお祝いで貰ったお金等 どのように管理してますか??🫢 子ども用の口座を作っていなくて (何銀行で作ろうかずっと悩んでる) 児童手当は児童手当 お年玉等子ども向けに貰ったお金は子ども分で …
低学年のお子さんのお金や口座、どう整理していますか? また、お子さんの「自分のお金で買いたい」をどう満足させていますか? ①子供名義の口座←様々なお祝い金、お年玉など ②子供の貯金箱←お手伝いして得たお金 今まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント