※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学低学年の娘が同じことを繰り返し、あいさつや好き嫌いが直らない。怒るべきか、きつく言うべきか悩んでいます。

小学低学年の娘が何度も同じことを言わせます。

言っても直らないので主人がきつく叱りますがそれでも直りません。
例えば人として当たり前なこと【あいさつをする】などです。
何度教えても自らはしません。
好き嫌いも直りません。

もう怒らない方がいいのでしょうか。

性格捻くれてほしくはない為、言い過ぎも良くないのでしょうが、大人になって恥をかいてほしくない為に色々ときつく言ってますがそれもやめた方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親が挨拶していれば、自然と挨拶する子になると思いますが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    していますよ😅
    我が家は人としての常識は徹底しています。
    親がしてないからしてないわけでないです。
    下の子はしっかりと誰にでも挨拶しています。

    • 7時間前
きりん

うちもそうですよ!
例えば、「あいさつをする」に対して、何て伝えているんですか?

我が家は、自分もそうですけど、親に言われてするんじゃ意味ないと思います。

できない理由をちゃんと聞いて、それに対しての対処法を考えて行くしかないのかな?と。
あいさつも好き嫌いも、怒られないためにすることじゃないから、見守ることも大切なんじゃないですかね?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人と人が会ったらまずは挨拶からだよと教えていますが…

    しない理由については、【恥ずかしい】【誰もいないと思ったから】だそうです😅

    • 7時間前
  • きりん

    きりん

    私は、「困ったことがあった時に、ここの家の子だ!って知ってもらうためにあいさつするのよ!」って伝えてます。
    親があいさつしていれば、それを見て学んでするだろう‼️って思ってるけど、人見知りの姉妹はそう簡単にはいかず💦
    だけど、「恥ずかしいならバイバイ👋✨でも良いからしようね」とは伝えてます。

    長女は学年が上がる事にできるようにはなってきてます。
    次女は赤ちゃんの頃から周りが察して代弁して来てしまったので、まだ自分の口で言うのが恥ずかしくて出来ないみたいですが、姉のようになると信じてます😊

    最終的には、子供ができるって信じてあげることなんじゃないでしょうか❓

    好き嫌いも同じです。
    食べ物もだし、人間関係でも。全部好きになれ!って無理だから😣💦

    • 6時間前
  • きりん

    きりん

    それに、性格が捻くれないように…って、人としての常識って、その年齢にあった最低限の事が出来ればいいんじゃないですかね?

    これからたくさんのトラブルに巻き込まれながら、人間関係のことを学んで行って、性格の軸となるものを確立していくんだと思います💦

    将来子供にこうなって欲しくない!っていう希望はあります。失敗を自分たちが沢山してきたから。
    大人になって恥じないようにって、恥かいて学ぶこともあるはず🤔そこで「親がウザイぐらいに言ってたことはこういう事か💡」って早かれ遅かれ気づけばいいと思います‼️

    ちょっと親の理想を押し付けすぎかな?って思いました(^_^;)

    • 6時間前
ママリ

あいさつって人として当たり前だけど、なんでするの?と聞かれたらうまく答えられる自信がないなぁ。
子どものうちって必要性を感じられないですもんね。
大人が見本を見せていくしかないのかな、その都度と思います。
自らはしなくてもされれば返すならよしとして、そこを褒めてあげるのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返せばよしかあ…😅
    主人が納得するかどうか…。

    娘は勉強も嫌々ながらで、嫌な事を後回しにする性格みたいです。
    子供あるあるなんでしょうけどね…。

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    ?納得しないとダメなんですか?

    その歳はそうですよね…。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

挨拶しなさいって怒られて挨拶出来るようになるのは、どうなんでしょう?(^◇^;)
小学校低学年なら、注意されたら尚更やらなくなるのは当然かと