※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

リンゴ病が流行していて、妊娠後期以降の胎児への影響が気になります。影響の程度について知っている方いますか?

リンゴ病が流行ってきていて怖いです。
妊娠後期(28w)以降は胎児への影響は低いとネットでは書いてありますが低いとはどのくらいなのかご存知の方いらっしゃいますか?💦

コメント

さらい

ある程度胎児の器官が出来上がってるからですよね。

21Wのときに上の子がりんご病になり生きた心地がしませんでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    統計値みたいなのがどこにもかいておらず、最近増えているようなのでヒヤヒヤしています💦
    上のお子様は何歳だったのですか?

    • 9月19日
  • さらい

    さらい

    三才でした

    • 9月19日
  • さらい

    さらい

    統計とれるほど、データがないのですかね、、

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    データがない=レア、だといいのですが情報が曖昧な上に少ないですよね💦

    • 9月20日