![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支出を見直す余地がありますか?月収50万前後の方に聞きたいです。
年間200万くらいは貯金できているのですが、もう少し切り詰められるところはあるかな?と聞きたいです!
先月の出費ですが、月により前後します!
食費 6万
外食費 1.5万
日用品 1.5万
子供費 2万(保育料1万ほど)
小遣い5万(夫3万)
光熱費 2万
通信費 1.3万
車費 2.5万(ガソリン、高速)
その他 2万(レジャー、病院、衣服)
固定費
住宅ローン 8.6万
保険 2.6万
計35万
こんなものでしょうか?
特に月収50万前後の方に聞きたいです〜!
- あいうえお(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
十分じゃないでしょうか?これ以上削るとなるとレジャーや外食になると思うので、楽しく暮らすには今のままで十分な気がします😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
年間200万貯金できてるなら十分ですよ!NISAとかはされてますか?もし資産をさらに増やしたいなら貯金の一部を投資に回せばいいと思います。
-
あいうえお
積み立てニーサと個人年金をしています!
なので、現金貯金としては170万くらいかなと思います💦
今年はもう少し貯金できそうですが💦
ありがとうございます😊- 9月19日
-
ままり
貯畜と投資ができている状態であれば何も心配いらないと思います!
- 9月19日
-
あいうえお
ありがとうございます😊
- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
月収50万くらいです!
内訳、とっても理想的です✨
住宅ローン高すぎなので全然貯金できません💦
-
あいうえお
ほんとですか‼️
住宅ローンはちなみにいくらくらいなんでしょうか?
うちは不安で抑えたのですが、家が狭くてもっとローンを組めばよかったなぁと思っています😅- 9月19日
-
ママリ
5700万です😂
育休50%で世帯月収50万ちょいなので結構苦しいですが、年200万以上貯蓄目標で頑張ってます!- 9月19日
-
あいうえお
育休中でそれなら復帰したら大丈夫そうですね😃
頑張りましょう❗️- 9月19日
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
月収もローンも貯金も同じくらいです!
我が家はもう切り詰められません😂
我慢しすぎるのも嫌なので、、、
ボーナスはしっかり貯めます!
-
あいうえお
やはりこんなものですかね〜
もっと切り詰めなさいと言われるかと思いましたが、意外と言われずでびっくりです❗️
ボーナスも意外と旅行で飛んでいくんですよね💦
ありがとうございます😊- 9月19日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
総支給で月給50万ですか??
私の家計と内訳ほぼ同じです✨
住宅ローンや、食費など、うちの家計簿かと思いました!!笑
切り詰めてなくて今の生活なので、貯金もできていますし全然いいと思いますよ!!(自分にも言い聞かせ🤣)
-
あいうえお
手取りです!
総支給だと60万くらいですね〜
同じくらいなんですね😃
こんなもんですかね〜切り詰めてまではないのですが、食費は無駄遣いしないようには気をつけてはいます😂- 9月19日
あいうえお
お出かけが多くなると40万くらい出費が行く時もあります💦
支出だけ見ると多いかなぁ、でも楽しく暮らすこともわたしも大事だと思っているので焦っていました😅
ありがとうございます😊