
お蕎麦ってどんな感じでデビューしましたか?何歳くらいかも教えてほしいです!
お蕎麦ってどんな感じでデビューしましたか?
何歳くらいかも教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは大人が結構蕎麦を食べる機会が多いので1歳半くらいでやりました!
とりあえず1本の半分あげてみて、次は一口あげて、その次は普通に食べさせました。

🩷一姫二太郎ママ🩵
つい最近あげました😅
あげようと思いながら月日が流れ…
-
はじめてのママリ🔰
5歳ですよね?
蕎麦アレルギー怖すぎてあげれないですよね💦- 9月19日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
5歳です😅
怖くてなかなかあげれず💦
にしても遅すぎますよね😓- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことないと思いますよ💦
慎重になりますもんね🥺- 9月19日

ママリ
3歳前だったと思います!
お蕎麦とうどんを一緒に茹でているお店でうどん→次食べる時お蕎麦一本→お蕎麦少量って感じで増やしていきました!
-
はじめてのママリ🔰
それ良いですね☺️
ありがとうございます✨- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
おうどんは普通に全部あげましたか?
- 9月19日
-
ママリ
はい!普通に食べさせました✨
すぐ病院行ける体制は整えてました😂✨- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
私もそうしてみます☺️
- 9月19日

はじめてのママリ🔰
私はサガミで蕎麦、子供はうどんを頼んで1本だけ蕎麦あげました🥹
家だと別メニュー作るのが面倒で😂
幼稚園入園直前くらいにしました!
-
はじめてのママリ🔰
ということは3歳くらいですかね??
面倒ですよね💦- 9月19日

ゆあまま
2歳の時に数本食べさせてみました
-
はじめてのママリ🔰
平日の午前中にしましたか?
- 9月19日
-
ゆあまま
病院がやってる時間にあげました
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月20日

ゆな
息子が2歳で、年越しそばを食べているときにママのも欲しいーってなって少し食べさせました!
年末年始で病院やってないし、ちょっと心配でしたが、大丈夫でした😁
-
はじめてのママリ🔰
確かに!
もしアレルギーやったらと思いますもんね💦
何もなくて良かったですね☺️- 9月19日

ほのゆりか
とりあえずは、蕎麦と同じ釜で茹でてますから入って、蕎麦クッキーみたいなお菓子です、まだ本格的に食べさせては無いです
8歳6歳です
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺
私も同じ釜でゆでてるおうどんから初めてみます✨- 9月19日

みー
2歳すぎであげました!
そば茶あげてみたり
あとお蕎麦屋さんで頼むうどんは結局同じ釜で茹でてるのでそれあげたりです!
-
はじめてのママリ🔰
最初それから試してみます☺️
- 9月19日

はじめてのママリ🔰
5歳8ヶ月ですがまだあげてません💦そろそろかな…と思うんですが私がそばアレルギーあるので怖いし調理も出来ないし🥺
夫にどん兵衛でもあげてもらおうかな…と思ってます💦汁から…
-
はじめてのママリ🔰
身長になりますよね🥺
実家に帰ると
まだあげてないの?
って感じになるんで💦- 9月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり平日の午前中にしましたか?
退会ユーザー
土曜日の午前中だった気がしますが、どっちにしろ病院はやってたと思います!
小児科の主治医は食物アレルギーを恐れて与えるのをあまり遅くしたところで特にメリットがない、むしろデメリットの方があると言っていました!