
コメント

はじめてのママリ🔰
母子家庭で育ちました!
2LDKに住んでました!
現在友達のシングルの子は1LDKが多いです!
小学生の子のおうちは、2LDKが多いです😊

ねこ茶
都内だと1LDKで3人って、割といます。
部屋が欲しくなるまでのあと8年くらいは1LDKで問題ないと思います。
はじめてのママリ🔰
母子家庭で育ちました!
2LDKに住んでました!
現在友達のシングルの子は1LDKが多いです!
小学生の子のおうちは、2LDKが多いです😊
ねこ茶
都内だと1LDKで3人って、割といます。
部屋が欲しくなるまでのあと8年くらいは1LDKで問題ないと思います。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり子供が大きくなった時を思ったら
最低でも2LDKぐらいは欲しそうですよね〜🥲
はじめてのママリ🔰
そうですね🤔
低学年のうちはリビングで勉強したり一緒に寝れるけど男の子だし小学生になってからお母さんと寝るのが恥ずかしい見たくなったりもすると思います!
うちは、低学年まで母の寝室で寝てましたが高学年になってから自分の部屋で寝てました💡
二段ベッドみたいな感じでした!