
コメント

はじめてのママリ
シングルの時ハローワークで探しました。自治体によって名前違うとは思いますが子育て支援求人から探しある程度働いたらハローワークから申し込みができる資格をとるため辞めました💦

退会ユーザー
タウンワークです🤣
ハローワークにも行きましたが私のところはなにも相談もできなかったです💦
はじめてのママリ
シングルの時ハローワークで探しました。自治体によって名前違うとは思いますが子育て支援求人から探しある程度働いたらハローワークから申し込みができる資格をとるため辞めました💦
退会ユーザー
タウンワークです🤣
ハローワークにも行きましたが私のところはなにも相談もできなかったです💦
「雇用形態」に関する質問
今後の働き方について 今年4月から復職をしました。 雇用形態アルバイトでフルタイムです。 社保加入してます。 保育園申請時にはフルタイム勤務(シフト制の為変動あり)という感じで出して保育園に入る事ができました。…
たまに、同じ会社内でパート勤務は報われない、正社員ばかり評価されるというコメントを見かけますが、組織上、雇用形態が違えば、扱われ方も変わるのはそりゃそーだって話なのに、横並びに思ってるのかな?上下とかでは…
自己都合退職になるのでしょうか? 育休後5月から復職し 現在正社員フルタイムで働いています。 子どもは認可保育園に入っています。 産休育休暇含め、勤めて5年になりますが 先月、以下条件での雇用形態変更を打診され…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありますね!
私の所はママが仕事を探すということでマザーなんちゃらです🤔
1度聞いてみます😭
はじめてのママリ
そこから探した方が楽でした(*^^*)
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
1人で探すのには限界があります😂
はじめてのママリ
いいのがあればハローワークだったら電話して質問してくれたり代わりにやってもらえますからね🍀*゜